2002 12/09 14:11
Category : 日記
次女は今、リカちゃん人形に夢中だ。
元々1体持っていた、茶色い髪のは今はひっそりと、本棚の中に置いたベッドで寝ている。
先日買ってもらったばかりの、金髪のを、寝る時も離さない。
茶髪のは私が勝手に「ララちゃん」と名前をつけたが、今回は自分でつけさせようと思い
「この子の名前は?」と聞くと、
「ぶれかちゃん。」
…ぶ?ぶれか…?どこのお国の方?
しかし、その名前だけでは飽き足らないのか
「うりかちゃん」「きりかちゃん」「これかちゃん」「かれかちゃん」「ぷりかちゃん」「みりかちゃん」「ありかちゃん」などなど、最後に「か」のつく名前を日替わりどころか分刻みで、コロコロ変えていくので本名がわからない。
私が気に入っているのは
「しりかちゃん」と「むにゅかちゃん」。
次女の、むにゅむにゅしたお尻を想像してしまう。
子供のお尻ほど気持ちのいい触り心地のものが他にあるだろうか?
これをいつでも堂々と触れるだけでも、腹を痛めて産んだ甲斐があるというもの(?)。
ちなみに長女の人形の名前は
「たまさき つるむらさきちゃん」だそうだ。
渋い。
私も子供の頃はよく人形で遊んだものだ。
皆は「りかちゃん」だったが、私は違う人形だった。
金髪でちょっとグラマーで、背も高い。
「マリアちゃん」と呼んでいたが、本当の名前はわからない。
ジェニーちゃんかなぁ、と思うけどちょっと違うような気もするし…リカちゃんのお友達?にしては背が違うし、ママは金髪じゃないし。
もちろんバービーでもない。
皆とちょっと違うのが嬉しかったなぁ…
そうそう、サンタさんにメールを送らなくっちゃ。皆さんのご家庭ではいかがですか?
ちなみに私のところには、小学校6年まで来ておりました…
今思えば、結構安上がりだったなぁ。
もっと高価なもの頼めばよかったよ;
サンタさんがプレゼントを持ってきた時に、お礼の手紙を渡したいけど起きていられないし…と思い、暗くても見えるように「蛍光ペン」で書いたっけなぁ。翌朝、ちゃんとなくなっててホッとしました。
昔のサンタさんは煙突から入ったけど、今はどこから入るんでしょーね?
トイレの窓とか?
元々1体持っていた、茶色い髪のは今はひっそりと、本棚の中に置いたベッドで寝ている。
先日買ってもらったばかりの、金髪のを、寝る時も離さない。
茶髪のは私が勝手に「ララちゃん」と名前をつけたが、今回は自分でつけさせようと思い
「この子の名前は?」と聞くと、
「ぶれかちゃん。」
…ぶ?ぶれか…?どこのお国の方?
しかし、その名前だけでは飽き足らないのか
「うりかちゃん」「きりかちゃん」「これかちゃん」「かれかちゃん」「ぷりかちゃん」「みりかちゃん」「ありかちゃん」などなど、最後に「か」のつく名前を日替わりどころか分刻みで、コロコロ変えていくので本名がわからない。
私が気に入っているのは
「しりかちゃん」と「むにゅかちゃん」。
次女の、むにゅむにゅしたお尻を想像してしまう。
子供のお尻ほど気持ちのいい触り心地のものが他にあるだろうか?
これをいつでも堂々と触れるだけでも、腹を痛めて産んだ甲斐があるというもの(?)。
ちなみに長女の人形の名前は
「たまさき つるむらさきちゃん」だそうだ。
渋い。
私も子供の頃はよく人形で遊んだものだ。
皆は「りかちゃん」だったが、私は違う人形だった。
金髪でちょっとグラマーで、背も高い。
「マリアちゃん」と呼んでいたが、本当の名前はわからない。
ジェニーちゃんかなぁ、と思うけどちょっと違うような気もするし…リカちゃんのお友達?にしては背が違うし、ママは金髪じゃないし。
もちろんバービーでもない。
皆とちょっと違うのが嬉しかったなぁ…
そうそう、サンタさんにメールを送らなくっちゃ。皆さんのご家庭ではいかがですか?
ちなみに私のところには、小学校6年まで来ておりました…
今思えば、結構安上がりだったなぁ。
もっと高価なもの頼めばよかったよ;
サンタさんがプレゼントを持ってきた時に、お礼の手紙を渡したいけど起きていられないし…と思い、暗くても見えるように「蛍光ペン」で書いたっけなぁ。翌朝、ちゃんとなくなっててホッとしました。
昔のサンタさんは煙突から入ったけど、今はどこから入るんでしょーね?
トイレの窓とか?