2002 10/10 15:08
Category : 日記
ここのところ、最大の悩みは長女の幼稚園問題だ。
来年度年中さんから、ということで夏くらいまでは行かせる気だったが、やっぱり経済的に無理かもしれない、と思い断念。そのため説明会なども調べず、今まで忘れていた。
今年からほとんどの私立が前倒しで10月(今までは11月)受付になった、というのも、新聞で初めて知ったが、関係ないや、と思っていた。
年長さんから市立に行けばいいわ、と。
しかし、昨日旦那と話し合い、やはり長女はなるべく、多少無理をしてでも早く社会に出した方がいいのでは、という結論に至り、慌てて今朝、狙っていた園に電話をかけると、
「もう締め切りました。既に定員超して受けつけているので、キャンセル待ちも受けつけられません」とのこと……がっくり。
一番近い園はとても評判が悪い。
私が噂だけで判断するので旦那は怒っていたが、所詮男親は幼稚園とは付き合わないのでそういう意味では無責任だ。
しかし、噂は噂でも、現に通っていた人からの確かな情報なのだから信憑性はある。
それも一人からではないし、全然関係のない地域の人までも知っている評判なのだから、よほどなのだろう。
近いし、校区内というメリットは捨て難いが、それだけで選んで後悔したくない。
悩んだ結果、今まで考えていなかったそれ以外の園に電話をかけてみた。
すると、校区外だが距離的には2番目に近いところが、11月からの募集、ということだったので、とりあえず見学に行ってみた。
丁度今度の土曜日の、運動会の練習をしていた。ビシバシやってる風でもなく、幾分頼りなくも見えたが、園児と一緒に一生懸命、楽しそうにしている先生の姿が印象的だった。
電話の応対ではわからなかったが、説明してくれた先生は丁寧だった。少なくとも、母親に対してまで幼児にはなすのと同じ口調、という失礼な感じはなかった。
お世辞にもきれいな園舎ではなかったが、トイレは清潔だった。
特別なカリキュラムは英語教育くらいで、あとは遊び主体の、のびのびした感じだった。
園服が冬のブレザーしかない、というところもなんとなく気に入った。
他のところは白ブラウスにプリーツスカートなどで、遊ぶ時は着替えたりする。
やはり冬は、通園でもズボンで通わせたい日もあるだろう。
どこぞの幼稚園のように、マーチングバンドがあったり、水泳教室があったり、空手があったり…ということはない。それはそれで、もちろんメリットもあるかもしれないが、長女のマイペースな所からすると、向いてないだろうし、かわいそうな気もする。
念の為、中距離の園もきいてみたが、やはりどこももう満員か、そちらの方にはバスがいかないので…とのこと。
結局、もうあそこしかないんだなぁ…
決まり、ですな。
やはり評判悪いところは、ボツ。
こんなにバタバタ決めるのは、いかにも私らしい。
私の辞書に「用意周到」なんちゅー言葉は、あまりない。
来年度年中さんから、ということで夏くらいまでは行かせる気だったが、やっぱり経済的に無理かもしれない、と思い断念。そのため説明会なども調べず、今まで忘れていた。
今年からほとんどの私立が前倒しで10月(今までは11月)受付になった、というのも、新聞で初めて知ったが、関係ないや、と思っていた。
年長さんから市立に行けばいいわ、と。
しかし、昨日旦那と話し合い、やはり長女はなるべく、多少無理をしてでも早く社会に出した方がいいのでは、という結論に至り、慌てて今朝、狙っていた園に電話をかけると、
「もう締め切りました。既に定員超して受けつけているので、キャンセル待ちも受けつけられません」とのこと……がっくり。
一番近い園はとても評判が悪い。
私が噂だけで判断するので旦那は怒っていたが、所詮男親は幼稚園とは付き合わないのでそういう意味では無責任だ。
しかし、噂は噂でも、現に通っていた人からの確かな情報なのだから信憑性はある。
それも一人からではないし、全然関係のない地域の人までも知っている評判なのだから、よほどなのだろう。
近いし、校区内というメリットは捨て難いが、それだけで選んで後悔したくない。
悩んだ結果、今まで考えていなかったそれ以外の園に電話をかけてみた。
すると、校区外だが距離的には2番目に近いところが、11月からの募集、ということだったので、とりあえず見学に行ってみた。
丁度今度の土曜日の、運動会の練習をしていた。ビシバシやってる風でもなく、幾分頼りなくも見えたが、園児と一緒に一生懸命、楽しそうにしている先生の姿が印象的だった。
電話の応対ではわからなかったが、説明してくれた先生は丁寧だった。少なくとも、母親に対してまで幼児にはなすのと同じ口調、という失礼な感じはなかった。
お世辞にもきれいな園舎ではなかったが、トイレは清潔だった。
特別なカリキュラムは英語教育くらいで、あとは遊び主体の、のびのびした感じだった。
園服が冬のブレザーしかない、というところもなんとなく気に入った。
他のところは白ブラウスにプリーツスカートなどで、遊ぶ時は着替えたりする。
やはり冬は、通園でもズボンで通わせたい日もあるだろう。
どこぞの幼稚園のように、マーチングバンドがあったり、水泳教室があったり、空手があったり…ということはない。それはそれで、もちろんメリットもあるかもしれないが、長女のマイペースな所からすると、向いてないだろうし、かわいそうな気もする。
念の為、中距離の園もきいてみたが、やはりどこももう満員か、そちらの方にはバスがいかないので…とのこと。
結局、もうあそこしかないんだなぁ…
決まり、ですな。
やはり評判悪いところは、ボツ。
こんなにバタバタ決めるのは、いかにも私らしい。
私の辞書に「用意周到」なんちゅー言葉は、あまりない。