2002 08/14 23:54
Category : 日記
暑い暑いと言いながらも、風が少しだけ冷たくなったような気がします。
夏休みの近所の子供達が、朝から元気に遊んでいる声。
夏休み、まず最初に計画立てますよね。
前半のうちに宿題終わらせて、とか、午前中は勉強、とか。
守れた人、、、、います?
私は8月25日位から焦りだして、とりあえず得意な図画か作品作りをする。
で、28日位から勉強のほうの宿題。下手したら31日は徹夜したり…;
小学生や中学の間はそれでもなんとか済んでいたり、ちょっと間に合わなかった分は忘れたふりして2,3日あとに持って行っていましたが、高校になるとそうはいかない。
一応進学校だったんで、ぶっ厚い宿題が各教科出る。内容も超ハード。
特に英語と数学はすごかった。そして、どちらも超苦手の私。
1年まではなんとかだしてた気がするけど、2年の時から提出した記憶がない。
もう歌で進学する、って決めてたしね〜。
要するにグータラなのよ;
小学校6年の時の担任に「日和見的」と通知表に書かれているのを、成人して改めてみた時になんだかすっごく情けなかった、っちゅーか、先生、よく見てたんだなー、と思った。
成長してないなぁ………いまだに。
ツクツクホウシの声を聞くと、あぁ、夏も終わりだなぁ、としみじみ。
今年はあとどれくらいで鳴くんだろう。
夏の終わりって、なんかせつない。
今年はまだ海に行ってないよ。
行ってももちろん、私は海に入らんよ。だって、水着持ってないもん。
正確には、「体型にあう、着たくなるような水着がない」。
ほんで、「好機の目にさらされたくない」。
旦那は「誰もみてへん」って言うけど、知り合いとかに会ったら恥ずかしいもん。
海外ではすっごい体型のおばちゃんがビキニとか着てるけど…
私にはできん……
夏休みの近所の子供達が、朝から元気に遊んでいる声。
夏休み、まず最初に計画立てますよね。
前半のうちに宿題終わらせて、とか、午前中は勉強、とか。
守れた人、、、、います?
私は8月25日位から焦りだして、とりあえず得意な図画か作品作りをする。
で、28日位から勉強のほうの宿題。下手したら31日は徹夜したり…;
小学生や中学の間はそれでもなんとか済んでいたり、ちょっと間に合わなかった分は忘れたふりして2,3日あとに持って行っていましたが、高校になるとそうはいかない。
一応進学校だったんで、ぶっ厚い宿題が各教科出る。内容も超ハード。
特に英語と数学はすごかった。そして、どちらも超苦手の私。
1年まではなんとかだしてた気がするけど、2年の時から提出した記憶がない。
もう歌で進学する、って決めてたしね〜。
要するにグータラなのよ;
小学校6年の時の担任に「日和見的」と通知表に書かれているのを、成人して改めてみた時になんだかすっごく情けなかった、っちゅーか、先生、よく見てたんだなー、と思った。
成長してないなぁ………いまだに。
ツクツクホウシの声を聞くと、あぁ、夏も終わりだなぁ、としみじみ。
今年はあとどれくらいで鳴くんだろう。
夏の終わりって、なんかせつない。
今年はまだ海に行ってないよ。
行ってももちろん、私は海に入らんよ。だって、水着持ってないもん。
正確には、「体型にあう、着たくなるような水着がない」。
ほんで、「好機の目にさらされたくない」。
旦那は「誰もみてへん」って言うけど、知り合いとかに会ったら恥ずかしいもん。
海外ではすっごい体型のおばちゃんがビキニとか着てるけど…
私にはできん……