バーベキュー
昨日は実家の庭で、バーベキューパーティー。先日一緒に飲みに行った親友とその子供(3歳)も呼んで、総勢12名!庭はギュウギュウでしたが、楽しかった♪
友達が管理栄養師なので、いつのまにか「健康相談室」に。そして、そのあとは裁判所の書記官である義兄が「法律相談室」に。「室」じゃないか、「青空」だ。
子供達は遊ぶ事に夢中で、あまり食べなかったけど、大人達は大満腹。
今年の夏のキャンプは、親友も一緒に行こう、という話になったり。
そして最後は「あいのり」の「芳ちゃん」の「勝利のバンザイ」をしてお開きに。しかもビデオで撮った、アホ達。
子供の風船を窓からうっかり外に飛ばしてしまって、次女は大泣き。エグエグ泣きながら、母に「ウッ、ウッ、またふうせん、かってくれる〜?フエッ、ウエ〜ン」。いじらしくてもう、皆涙流しながら笑っちゃったわ。
ちゃんと買ってくれそうな人を、わかってるのね。親は買ってくれない、というのをよくわかっている。

結局この休み中、まともに晴れたのは昨日だけ。残念だったけど、ま、バーべキュウの時だけでも晴れたからいいか。

夜は、姪を空港まで送っていった。一応「お子様一人旅」は、世話をしてくれる。
お土産をいっぱい持たせて(ちなみに出資者は母だけど)、飛ぶまで確認して帰った。
ずっと高速を通ったのに1時間弱かかってしまい、私達が実家に帰りついてちょっとした頃にはもう、伊丹空港についていた。

昨日の夜は、もう皆ぐったりで、本当は「いいワイン飲もうか〜」と言ってたのに「あいのり」(大分は6日遅れの放送)を見たらさっさと寝てしまった。

今朝は「温泉行こうか」と言ってたけど、もう家でゆっくりすることに。
もうすぐ義兄を駅に送ります。
姉は、あともう1週間います。
いつもそういうパターンだね。