布!
お久しぶりの日記です。
昨日は雨で、1日中家の中だったので、夜はちょっとイライラして子供にあたってしまった、ダメかあちゃんです。

男性の方はちょっとドキッとするかもしれませんが…
今月の生理で、布ナプキンを使ってみた。長方形の布を三つ折りにして、場合によってはそれこそ紙ナプキン型のものを間にはさんだりします。もちろん、夜用もあります。
生地は綿ネル地。
使い心地は最高に良かった!通気性はばつぐんだし肌触りも良く皮膚に優しい。吸収力も結構いい。思ったほどズレないし、匂わない。
どうしてこんないいものを使わずに、紙ナプキンのように環境や体に優しくないものを使っていたのだろう…
ただ、やっぱり洗濯しなきゃなりません。浸け置きをして、純石鹸で揉み洗いし、気にならなければ洗濯機で洗います。
形がろこつじゃないので、目立たないように干せば外でも干せます。
でも、そんな手間を考えても、長い目で見れば経済的だし、嫌なゴミも出ない。
何より、もう紙ナプキンだと、気持ち悪くてしょうがない。ゴワゴワするし、ムレるし。

紙ナプキンの高分子吸収ポリマーというのは、思っている以上に体に悪いらしい。要するに、余計な水分までも取ってしまうんだよね。
もちろん、化学物質は有害です。ただでさえ粘膜というのは吸収しやすいし。
もちろん、紙オムツもしかり…
やっぱり子供には頑張って布オムツにするべきでした。反省…しかし、今更戻れそうにない、ダメダメかあちゃんです。

布ナプで生理不順や月経痛のひどいのも治るらしいよ。

販売サイトは色々あるみたいです。探してみてね。