元気回復!あったかおじや
今日は子供が2人ともダウン!

仕方が無いから、午前中ちょっと遅刻して仕事へ行くことにした

さて、困ったな?子供のお昼はどうしよう?

すると息子がすかさず「おじやがいい!」と言い出した

娘もうんうん!って頷いてる

そっかぁ〜、お風邪だし、おじやにしようか?

前の日のお味噌汁の残りにおだしを足して。冷蔵庫にあるにんじんやら大根やらをコトコト煮込んで

おねぎを沢山入れて柔らかくなったら、そこにひや御飯をいれてほぐす

御飯がなじんでぐつぐつ言ってきたら、とき卵を入れて軽く火を通したら、蓋をして火を止める

少し置いてから、軽く混ぜ合わせてママ特製おじやの完成

そうそう、これはヨッパの時にもいいらしい?

昔、ウチののんべの父親によく作らされたんだ

父曰く、ヨッパでちょこっとお腹が空いてるときにもいいし

翌朝食べるんでもいいらしい。私の料理を殆ど誉めたことがない父親が、唯一誉めてくれたのがこのおじやだったんだ

たしかにね?お茶漬けよりは腹持ちしそうだし、栄養もあるし、消化もよさそう

風邪気味で口がまずい感じの時も、おかゆほど味気なくないから食べ易いしね〜

だから、ウチでは風邪のときはおじやなんだ

息子は特にご執心で、なんと3杯もお替りして

結構沢山作ったのに、あっという間に無くなってしまった

どうにか子供は酷い熱は出さずに済みそうで、やれやれよかった〜

って思っていたら・・・なんか私が調子悪くなってきた

子供の風邪が伝染ったらしい?

頭が痛くてフラフラする〜〜・・・・

あ〜、私もおじや食べておけばよかったな〜?