jin8t's diary
些事と愚感ばかりですが。
日記のトップへ戻る
メインページへ戻る
前後の記事
体の声
気圧の変化
10月
解体と建築
二本杖歩行
Archives
2025
05
04
03
02
01
2024
12
11
10
09
08
07
06
05
02
01
2023
11
08
07
05
04
03
02
01
2022
12
08
04
03
02
01
2021
10
09
08
07
06
04
02
01
2020
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2019
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2018
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2017
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2016
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2015
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2014
12
11
10
09
08
07
03
02
01
2013
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2012
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2011
12
11
10
09
08
07
2010
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
2009
12
11
10
09
07
06
05
04
03
01
2008
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
Category
日記
コラム
2015 10/01 10:08
10月
Category :
日記
日ごとに寒さが加わってくるころ。雪国ではそろっと、冬支度の計画も立てなくてはならない。しかし四季おりおりの姿も、天地の恵みもありがたい。
編集
コメント (3)
名前:
コメント:
編集
sakura1205
:
雪国はそろそろ冬支度を計画する時期でしょうね。寒暖の差が激しいので風邪に注意してお元気で暮らして下さいね。私は、明日から2泊で関東地方に行ってきます。腰痛持ちですが仕方ないです。昨夜は凄い突風が吹きました、新潟は大丈夫ですか。新に台風が出ていますね。いつも有難うございます。
編集
ペン
:
四季を愛でるって日本ならではですね。
編集
ゆっくん
:
何事も計画立てるの好きです。自然の恵みもありがたいですね(^ー^)ノ