2002 05/05 11:49
Category : 日記
GW唯一の釣行。釣果は如何に…(^^ゞ
↑駄目だ、この顔文字では (^^ゞ
2002.5.3
05:00〜20:00
良い天気に恵まれたGWである。今日も晴れ。風も弱く釣りには最適。そんな気候の中、木更津港を出発した大型の渡し舟で沖堤を目指す。
今日のメンバーはping隊長・サヨリストさん・カツボンさん・ボーズ逃れさん・光ちゃんさん・mamoruさんそしてワテの7名である。皆思い思いのタックルを持ち船に乗りこんできた。
到着した木更津沖堤では、ワテはメタルジグを着け、数投してみるが…シーバスと思しきバイトが一回出るがヒット無し。
直ぐに厭きて、アイナメ狙いでワームをボトムバンピング。しかし、こちらもバイトは出るがヒット無し (T_T)
『どうしようかな…』
サヨリストさんが、某所で取ってきた岩イソメを頂き、岩イソリグで底を誘うとグ〜ンとヒット!直ぐ様追い合わせを入れリールを巻くと、時折首を振る引きが来た。
『ヒ〜ット (^^) タモ!タモ!』
サヨリストさんにタモ入れアシストを頂き上がってきたのは31cmのアイナメ。数年振りじゃないかな〜この大きさ (^○^)
その後も直ぐに岩イソリグで10cm強のメバルをゲットするが、小さすぎるのでリリース。これが今日最後の釣果となった (T−T)
昼過ぎに沖堤を上がり、近くの食堂で遅目の昼食を済ませ、一旦解散。その後数名のメンバーと潮見埠頭でメバルを狙うがワテにはバイトのみ。
夕方となり、中洲堤防にサヨリストさんと移動。
こちらではブラクリを数投目でロストし気力0!
寝不足と疲労で堤防で小休止。何だか眠くなっちゃった (^^ゞ
サヨリストさんと相談し、今日はこれで納竿しましょうという事になり、これで終了。
眠い目を擦りながら帰宅の途についた。
帰りは高速が15km渋滞とのことで下道を行く事に。嬉しい事に下道は結構流れている。2時間ほどで自宅に着く事が出来た (^^)
★ 今回の収支★
★費用
☆全走行距離:(柏〜木更津港〜潮見埠頭〜中洲堤防〜柏) 約155.0km
☆ガソリンの燃費と費用:燃費10.0km/L ガソリンの価格\105/L よって約\1600−
☆有料道路:未使用
☆釣り具代:ロスト及び使用し最利用不可能な道具 \500−
☆沖堤渡し代:¥2500−
☆雑費(食事代など):\2500−
★合計 \7100−
★釣果
アイナメ 1匹 31cm
メバル 1匹 12cm位かな? (^^)
★タックル
☆ロッド・・・・・・オーシャンブルー ベイスペシャル8”8
☆リール・・・・・ザウバーVS1000Zi
☆ライン・・・・・PE0.8号
☆リーダー・・・フロロカーボン4号をビミニツイストでダブルラインを作ったメインラインとフイッシャーマンノットで結束。その先にダブルクリンチングノットでスナップを結束。
☆ルアー・・・・メタルジグ・ミノー・ワーム等
☆餌・・・・・・サヨリストさんが取って来てくれた地元産の岩イソメにジグヘッド
↑駄目だ、この顔文字では (^^ゞ
2002.5.3
05:00〜20:00
良い天気に恵まれたGWである。今日も晴れ。風も弱く釣りには最適。そんな気候の中、木更津港を出発した大型の渡し舟で沖堤を目指す。
今日のメンバーはping隊長・サヨリストさん・カツボンさん・ボーズ逃れさん・光ちゃんさん・mamoruさんそしてワテの7名である。皆思い思いのタックルを持ち船に乗りこんできた。
到着した木更津沖堤では、ワテはメタルジグを着け、数投してみるが…シーバスと思しきバイトが一回出るがヒット無し。
直ぐに厭きて、アイナメ狙いでワームをボトムバンピング。しかし、こちらもバイトは出るがヒット無し (T_T)
『どうしようかな…』
サヨリストさんが、某所で取ってきた岩イソメを頂き、岩イソリグで底を誘うとグ〜ンとヒット!直ぐ様追い合わせを入れリールを巻くと、時折首を振る引きが来た。
『ヒ〜ット (^^) タモ!タモ!』
サヨリストさんにタモ入れアシストを頂き上がってきたのは31cmのアイナメ。数年振りじゃないかな〜この大きさ (^○^)
その後も直ぐに岩イソリグで10cm強のメバルをゲットするが、小さすぎるのでリリース。これが今日最後の釣果となった (T−T)
昼過ぎに沖堤を上がり、近くの食堂で遅目の昼食を済ませ、一旦解散。その後数名のメンバーと潮見埠頭でメバルを狙うがワテにはバイトのみ。
夕方となり、中洲堤防にサヨリストさんと移動。
こちらではブラクリを数投目でロストし気力0!
寝不足と疲労で堤防で小休止。何だか眠くなっちゃった (^^ゞ
サヨリストさんと相談し、今日はこれで納竿しましょうという事になり、これで終了。
眠い目を擦りながら帰宅の途についた。
帰りは高速が15km渋滞とのことで下道を行く事に。嬉しい事に下道は結構流れている。2時間ほどで自宅に着く事が出来た (^^)
★ 今回の収支★
★費用
☆全走行距離:(柏〜木更津港〜潮見埠頭〜中洲堤防〜柏) 約155.0km
☆ガソリンの燃費と費用:燃費10.0km/L ガソリンの価格\105/L よって約\1600−
☆有料道路:未使用
☆釣り具代:ロスト及び使用し最利用不可能な道具 \500−
☆沖堤渡し代:¥2500−
☆雑費(食事代など):\2500−
★合計 \7100−
★釣果
アイナメ 1匹 31cm
メバル 1匹 12cm位かな? (^^)
★タックル
☆ロッド・・・・・・オーシャンブルー ベイスペシャル8”8
☆リール・・・・・ザウバーVS1000Zi
☆ライン・・・・・PE0.8号
☆リーダー・・・フロロカーボン4号をビミニツイストでダブルラインを作ったメインラインとフイッシャーマンノットで結束。その先にダブルクリンチングノットでスナップを結束。
☆ルアー・・・・メタルジグ・ミノー・ワーム等
☆餌・・・・・・サヨリストさんが取って来てくれた地元産の岩イソメにジグヘッド