2002 04/29 10:54
Category : 日記
あちらこちらでライズが発生。
そのなかで何とか一本だけゲット!まだまだ修行が足りません (^^ゞ
2002.4.28
18:15〜20:15
GWだと言うのにワテはOfficeでお仕事 (T−T)
でも、定時で終業し、ネット裏に向かう。午前中は溢れ返っていた路上駐車の車も減り、駐車場所には困らない。
空いている場所に車を停め、タックルを用意しネット裏に出撃。
大潮満潮潮とまりで、水位は高いのでルアーを安心して投げられるものの、バイト無し。
タックルを纏め、マリーナに移動を決める。
到着したマリーナでは、親子でサッカーを楽しんでいる。ワテも早く帰宅して娘と遊んでやれば良いのかも知れないが、アングラーの血が抑えられないのである。
マリーナ内を探るがバイト無し。鉄鋼団地に移動し、テクトロとキャストで伝平橋を目指す。
途中、テクトロでショートバイトが数回出るが、ヒットには至らず。ケチって、劣化したままのフックを使い続けているので、針掛かりが悪い (^^ゞ
伝平橋に到着後、キャストで攻めて見るが、やはりバイトも無し。
『今日もボーズか…』
嫌な予感がする。
伝平橋からテクトロで鉄鋼団地入り口に向かい、再びテクトロを開始する。その途中、シーバスの捕食によるライズを確認。
すぐさま、テクトロを中止し、キャストでライズ付近を攻める。
サイレントミノーにはショートバイトが出るが、中々ヒットしない。
散発的ながらライズは継続しているので、
『ここは一発秘密のルアーで責めるしか無い』
と思い、アスリートF7を出し、デッドスローリトリーブで攻めるが、バイトも出ない (T_T)
時間と共にライズが減り始めた。
『やつら何食ってるんだ?もしかして…』
ルアーをアスリートF7からアスリートF9に交換。そしてこのルアーをデッドスローで引くと…
グ〜ンと穏かなヒット!
『これだからナイロンラインは嫌いだよ!』
と思いながら、合わせを入れる。
ドラッグを超〜弱めに設定していたので、シーバスが走る走る (^^)
楽しいが、これでは周辺に居るシーバスを散らすだけなのでドラッグを締める。
時折エラアライでフックを外そうとするシーバスを上手くあしらいタモに入れる。
『あれ?小さい? (^^ゞ』
計測するとジャスト40cm…
体高もあり、でっぷりと太っているので、渡りのシーバスなのだろう。良く引いてくれたので楽しめた事は楽しめたが、このサイズでは…
計測後、ヘチにリリースし、未だ発生しているライズに向けキャストを繰り返すが、残念ながらヒットには至らず。
何十投かしている内に、ライズも無くなり、諦めの心境で帰宅の途に着いた。
★費用
☆全走行距離:(会社〜古河ネット裏〜マリーナ) 約2.5km
☆ガソリンの燃費と費用:帰宅途中なのでタダ
☆釣り具代:ロスト及び使用し最利用不可能な道具 \0-
☆雑費:\0-
★合計 \0-
★釣果
ショートバイト多数
ヒット1
ゲット1 40cm
★タックル
☆ロッド・・・・・・オーシャンブルー ベイスペシャル8”8
☆リール・・・・・ザウバーVS1000Zi
☆ライン・・・・・メイプルライン(ナイロン)8lb
☆リーダー・・・フロロカーボン4号をビミニツイストでダブルラインを作ったメインラインとフイッシャーマンノットで結束。その先にダブルクリンチングノットでスナップを結束。
☆ルアー・・・・サイレントミノー(イワシ) アスリートF9(パールホワイト:ヒットルアー) アスリートF7 シーケンシャルミノー ダーウインフィンチ85S その他
そのなかで何とか一本だけゲット!まだまだ修行が足りません (^^ゞ
2002.4.28
18:15〜20:15
GWだと言うのにワテはOfficeでお仕事 (T−T)
でも、定時で終業し、ネット裏に向かう。午前中は溢れ返っていた路上駐車の車も減り、駐車場所には困らない。
空いている場所に車を停め、タックルを用意しネット裏に出撃。
大潮満潮潮とまりで、水位は高いのでルアーを安心して投げられるものの、バイト無し。
タックルを纏め、マリーナに移動を決める。
到着したマリーナでは、親子でサッカーを楽しんでいる。ワテも早く帰宅して娘と遊んでやれば良いのかも知れないが、アングラーの血が抑えられないのである。
マリーナ内を探るがバイト無し。鉄鋼団地に移動し、テクトロとキャストで伝平橋を目指す。
途中、テクトロでショートバイトが数回出るが、ヒットには至らず。ケチって、劣化したままのフックを使い続けているので、針掛かりが悪い (^^ゞ
伝平橋に到着後、キャストで攻めて見るが、やはりバイトも無し。
『今日もボーズか…』
嫌な予感がする。
伝平橋からテクトロで鉄鋼団地入り口に向かい、再びテクトロを開始する。その途中、シーバスの捕食によるライズを確認。
すぐさま、テクトロを中止し、キャストでライズ付近を攻める。
サイレントミノーにはショートバイトが出るが、中々ヒットしない。
散発的ながらライズは継続しているので、
『ここは一発秘密のルアーで責めるしか無い』
と思い、アスリートF7を出し、デッドスローリトリーブで攻めるが、バイトも出ない (T_T)
時間と共にライズが減り始めた。
『やつら何食ってるんだ?もしかして…』
ルアーをアスリートF7からアスリートF9に交換。そしてこのルアーをデッドスローで引くと…
グ〜ンと穏かなヒット!
『これだからナイロンラインは嫌いだよ!』
と思いながら、合わせを入れる。
ドラッグを超〜弱めに設定していたので、シーバスが走る走る (^^)
楽しいが、これでは周辺に居るシーバスを散らすだけなのでドラッグを締める。
時折エラアライでフックを外そうとするシーバスを上手くあしらいタモに入れる。
『あれ?小さい? (^^ゞ』
計測するとジャスト40cm…
体高もあり、でっぷりと太っているので、渡りのシーバスなのだろう。良く引いてくれたので楽しめた事は楽しめたが、このサイズでは…
計測後、ヘチにリリースし、未だ発生しているライズに向けキャストを繰り返すが、残念ながらヒットには至らず。
何十投かしている内に、ライズも無くなり、諦めの心境で帰宅の途に着いた。
★費用
☆全走行距離:(会社〜古河ネット裏〜マリーナ) 約2.5km
☆ガソリンの燃費と費用:帰宅途中なのでタダ
☆釣り具代:ロスト及び使用し最利用不可能な道具 \0-
☆雑費:\0-
★合計 \0-
★釣果
ショートバイト多数
ヒット1
ゲット1 40cm
★タックル
☆ロッド・・・・・・オーシャンブルー ベイスペシャル8”8
☆リール・・・・・ザウバーVS1000Zi
☆ライン・・・・・メイプルライン(ナイロン)8lb
☆リーダー・・・フロロカーボン4号をビミニツイストでダブルラインを作ったメインラインとフイッシャーマンノットで結束。その先にダブルクリンチングノットでスナップを結束。
☆ルアー・・・・サイレントミノー(イワシ) アスリートF9(パールホワイト:ヒットルアー) アスリートF7 シーケンシャルミノー ダーウインフィンチ85S その他