2001 秋のTeam浦安.comシーバスダービー参戦記 その六
2001/10/6

久しぶりの土曜日出撃!釣れるのかシーバス?

夕方からネット裏やマリーナでルアーを引くが、マリーナでヒットが一回出たが、エラアライ一発でバラシ。その後はバイトも無い。
工場付近で西野さんに出会うが、西野さんも厳しいとの事。
結局21:30に撤収とした。

リールを巻くとシャリシャリ言う様になったので帰宅後リールをメンテナンス。
やはりグリスが劣化していた。オーバーホールをすると、異音が少なくったが多少はする。
やはりルアー釣りは、他の釣りに比較してタックルへの負担が大きい様だ。
シーバス狙いのアングラーが何故に高価なリールを使用するのが改めて理解できた。
しかし…ツインパワーやステラは高いからな〜…中々ワテの小遣いでは捻出が出来ないッス (T-T)


★ 今回の収支★

★費用
☆全走行距離:(柏〜浦安 往復) 約82km
☆ガソリンの燃費と費用: 8km/l \101-/l よって 約\1000-
☆釣り具代:ロスト及び使用し最利用不可能な道具 \3500- ラインをスパイダーワイヤーからPEに交換
☆雑費:\1500-(お食事代 (^^ゞ)
★合計 \6000-

★釣果
☆ ボーズ

★タックル
☆ロッド・・・エンターソルトVS2268ML
☆リール・・・ザウバーVS1000Zi
☆ライン・・・PE0.8号10lb
☆リーダー・・フロロカーボン4号
☆ルアー・・・ワンダー(メタリックアジ) ラパラCD7(ピンクヘッド) アスリートF7・F9 アスリートDF シーケンシャルミノー BBミノー 他