Team浦安。comシーバストーナメント参戦記 その七
2001.4.18  17:45〜19:45

一週間ぶりのシーバス釣りである
今日は夕方が干潮の為 古河裏は厳しい マリーナでロッドを振る事にした

最初に出したルアーは 今日始めて使う新品のS-FOURイエローバック どんな泳ぎをするのか楽しみである
ヒュッ!追い風に乗り40m以上飛んだ 糸ふけを取りデットスローで引くと…うねうね〜って100%トップを泳いでくる
『バチがいる時は最高かな〜?』なんて思いながら 夜用に使おうと通常のフローティングミノーに交換
軽く投げて 糸ふけを取りハンドルを回した途端 いきなり重い…
『あれ?掛かってる?』ハイ!掛かってました43cmのチビチャンが (^^)
釣ったと言うより 釣れてたと言った感じ それでもしっかり 13cmのルアーをがっぽり咥えてる よっぽどお腹空いていたのかな〜? 堤防の上で体長を計測したら急に暴れだして自分から海に戻って行きました (^^)

日が暮れて ルアーをS-FOURに交換したり ラパラCD7にしたリ 実績ルアーのアスリートF7にして見たりと色々試すが ショートバイトがS-FOURで一回出ただけ ライズ・モジリもあるのに何故食わない? 不思議だ
5g程度のBBミノーからS-FOURに交換し オーバーヘッドでフルキャストした時に悲劇は起きた…軽めのBBミノーを投げた直後だったので スプールに巻きあがったラインに巻きムラがあり ガイドにラインが引っ掛かり高切れ! 元気良くS-FOURは飛んで行き 遠くで着水音がした
『好い人に拾われろよ〜 (T_T)』又しても 新しい恋人に振られた格好となった
しかし 何故新品のルアーばかりロストするかな〜?今年に入ってからロストしたルアーの総額は\20000-を超えた

その後も ライズ・ボイル・ショートバイトは確認されたが 残念ながら有効なヒットには持ち込めなかった

★ 今回の収支★

★ 費用
☆全走行距離(会社〜浦安マリーナ) 2.0km
☆ガソリンの燃費:帰宅途中なのでタダ
☆釣り具代 ロスト及び使用し最利用不可能な道具 \2000- 新品のS-FOURをロスト
☆雑費(飲み物・その他) \0-
★合計 \2000-

★釣果
☆1ゲット シーバス43cm

★タックル
☆ロッド:オーシャンブルー ベイスペシャル8”8
☆リール:ザウバーVS1000Zi
☆ライン:スパイダーワイヤーFusion 12b
☆リーダー:ラインをビミニツイストでダブルラインを作りフイッシャーマンノットでフロロカーボン4号と結束 先端にスナップをダブルクリンチングノットで結束する
☆ ルアー:S-FOUR ソルトマンSMF-95 BBミノー 名も無き13cmフローティングミノー(ヒットルアー) ラパラCD7 他