Team浦安。comシーバストーナメント参戦記 その五
2001.4.9  17:45〜19:30

大物が釣れる場所を知らない私は小物でも釣れる所が良いやと言う訳で今日も古河裏に向かう
最初に出した仕掛けはエコギアパワーミノー ヘビキャロでブン投げるが魚信な〜し
直ぐにソルトマンSMF-95に交換
ラン&ガンしてると『こもの倶楽部』の主要メンバーと遭遇 暫し二者会談とする
夕暮れも過ぎ辺りは暗い 『こもの倶楽部』の隊長の報告によると朝方網が入ったとの事で今日は駄目かも知れないとことである ボーズを覚悟する

合流の約束をしていた野人さん到着 ご挨拶後二人で疑似餌投げ大会を開始
ショートバイトは出るがヒットしない
ルアーを困った時のアスリートF7に交換 このルアーは大物が釣れた実勢こそないものの小型爆釣の実績はピカイチなのである その直後一投目からヒット!でっ直ぐにバラシ
まあヒットしたから良いかと投げ続けると再度ヒット!上がって来たのは32cm…小さすぎる…

今日は8時から呑み会に出席の為イクスピアリに行かねばならない 時間を気にし始めたその瞬間ヒットが出た
結構引くので大きいか?左手でロッドを持ち 右手でドラッグを緩める がっ!エラ洗いしたそのサイズは40cm前後…思いっきりブッコ抜く
取り合えず計測すると39cm…やはり古河裏には大物居ないのだろうか?

バイトもヒットも多く出始めたので撤収は辛いが 呑みに行かねば行かねば時間になった
後ろ髪を引かれる思いで古河裏を後にした


★今回の収支★
☆全走行距離(会社〜古河ネット裏) 0.5km
☆ガソリンの燃費:徒歩なのでタダ
☆釣り具代 ロスト及び使用し最利用不可能な道具 \1000- 自作ヘビキャロ仕掛けとエコギアパワーミノー
☆雑費(飲み物・その他) \0-

★合計 \1000-

★釣果
☆ 3ヒット 2ゲット シーバス32cm・39cm
★タックル
☆ロッド:オーシャンブルー ベイスペシャル8”8
☆リール:ザウバーVS1000Zi
☆ライン:スパーダーワイヤー フュージョン 12b
☆リーダー:ラインをビミニツイストでダブルラインを作りフイッシャーマンノットでフロロカーボン4号と結束 先端にスナップをダブルクリンチングノットで結束する
☆ワーム:自作ヘビキャロ仕掛けにエコギアパワーミノー
☆ルアー:ソルトマンSMF-95 アスリートF7