不幸続き職場
昨日は事故で皆帰りが大変だったんでは?と

聞いたら道路はすでに通行止めになっていたようで

迂回して渋滞の中、帰ったようです。

今日は私が帰る時、テレビ局っぽい男性が大きなカメラを

設置して女性が一緒に居ました。事故の形跡は消えてた。


★娘の職場の上司が電話してこられ「旦那が亡くなったから

しばらく休むわ」え~~とびっくり。

最近、たまに「病院に行かなあかんねん」と早退される事が

あったんですが本人の病院だと思ってた。

夏には子どもさんのソフトボールの試合であちこち遠征に

夫婦で出かけられてたのに。急だったのか

でも、旦那さんは45歳、まだまだ若い。6歳年下なんです。

若いからと安心はできない。

前の息子さんが亡くなった人から、お父さんが末期がんで

お母さんが認知症と言ってたそのお父さんも先日亡くなって

今忌引き中、なんか不幸が続く。

編集 yuma : 壺さん わ~~い 息子さんも行かれてたんだ。嬉しい
編集 yuma : 壺さん 何かね・・子どもの頃と岩も変化してるような・・60年って浸食も大きいのかな
編集 yuma : 壺さん うん、気をつけないと。娘の職場30人ほどなのに3人って多いですよね
編集 yuma : 壺さん 若くても安心できないですね。手術しなければ2年も生きられないと言いながらしれっとそれ以上に生きる人もいるけど
編集 : 前に息子も行ってたわ立岩
編集 : トップの画像 素晴らしいナイスショット日本じゃ無いみたいだね
編集 : 他人事じゃ無いけど気をつけないとネ
編集 : 最近は若い方も多いですね不幸が続くって悲しいですね