暖房つけた
今日も娘が早かったです。

今、創業記念ウィークで何かしらイベントあるみたい。

今日は立食イベントで午後から軽食食べて福袋を

もらってきました。会社の製品だけどどっさり。

私は雨の中、なーんにもない金曜日。

とにかく寒くて11月下旬並みの気温みたい。

帰ったらななが「寒い」と鳴くので、すぐにエアコンつけました。

暖かいのはほっとします。


それはそうと・・加古川に熊が出たようですね。

志方町と見土呂 小野アルプスうろうろしてるんだろか

ここらで熊が出ても猟友会もないしお手上げです。

編集 yuma : テラマチさん 炬燵は悪魔です。暖かさを覚えたらもう逃げられません。
編集 yuma : テラマチさん にゃんこに「炬燵出してあげるから」と約束しました。明日か明後日に出します
編集 yuma : テラマチさん ジビエはやっぱり猪か鹿でしょうね
編集 yuma : テラマチさん 熊の肉は手間がかかるし美味しくないみたいです。youtubeで熊の手を調理してるの見ましたがめちゃグロイ
編集 yuma : テラマチさん 京都は大原も出たし、木津川にも出ましたね
編集 yuma : 壺さん 餃子祭りありますかぁ~さすが餃子王国 山田邦子が来るんですね。最近テレビでも見てないわ
編集 yuma : 壺さん 暖房有難いですね。寒いの嫌いです。でも今日はつけてません
編集 テラマチ : 炬燵入れました ワンコが中に入ろうとします 一緒に長女も
編集 テラマチ : ジビエには向かないようです
編集 テラマチ : 熊の肉は 美味しさに欠けるんだとか
編集 テラマチ : 京都も比叡山(滋賀県側)で出たとか
編集 : 今日は餃子祭りです。明日もイベント三昧 山田邦子が来るって
編集 : いよいよ暖房の時期になって・・・
編集 yuma : ちっこいですよ。富士山もありますし
編集 : ちっこいアルプスですね それでも熊がいるとは
編集 yuma : まこちゃん エアコンの暖房では寒いですか。うちは年中エアコンだけです。それだけ暖かいということですね。熊だらけですね。今年の一文字は「熊」かも
編集 まこちゃん : 歳をとると、体力の低下で家内は汗かいてるのに、自分はクーラーつけてますが、やはり石油ストーブのように室温がおあがらないですね・・、熊被害が多い年ですが、どんどん銃殺すべしと思ってますが猟師がいないのはこまりますね。