体育祭
10月スタートは秋晴れ。

会社の近くの高校は体育祭でした。

炊事室の窓から見えます。

入場行進はドラクエのロトのテーマ、今どきですね。

君が代もしっかり歌ってた。

後はリレーやら。。見てないから知らん。

お昼前に戻ってきたら綱引きやってました。

今の私、綱引きなんてやったら腰死にますね。

お昼休みの後は部活の行進、これは昔と変わりなし。

その後の部活対抗リレーもやっぱりありました。

しかし、、みんなの歓声がすごい

満面の笑顔なんでしょうね。若いっていいなぁ

・・っていうか、仕事しろよ~~私

編集 yuma : テラマチさん 人も集まらない、高齢者には危険かもしれません。無くなるのは仕方ないかも
編集 テラマチ : 学区運動会 京都市でも行っていますが 近い内に無くなりそうです
編集 yuma : まこちゃん 学区の運動会ですか。こちらも昔ありましたが消えました。お年寄りも多いでしょうし、出し物にも気をつかいますね。Gゴルフならまこちゃんにはお得意分野でしょう。今年も一位狙ってください。
編集 まこちゃん : 当地では12日に学区の運動会がありますが、対抗競技もかわりました、老人対応がほとんどで、G/ゴルフや大玉転がし、玉入れなどで、徒競走はほとんどなしでうね・・・非対抗競技は幾つかあるが・・・私ガGゴルフに出ます(昨年は1位)
編集 yuma : はるちゃん 運動会やろね。HPでは昨日が体育祭やったけど予行の日が雨降ってて一日ずれたらしい
編集 yuma : はるちゃん 高校やで~この辺小学校や中学校や集まってるわ
編集 はる : 我が家の近くの松◯高校も少し前テント張ってたわぁ 運動会やったと思う
編集 はる : アレ?あそこ高校やった?中学と違ってたかなぁ?
編集 yuma : 猫さん 根っこの痛みが残ってる感じです。すっきり治りませんね
編集 : コシ まだ不調ですか?