早っ!
今日は娘がめちゃ早かったです。

6時前に帰宅。何があった?上司が10日間の休暇で

邪魔者がいなくて余計な時間をとられなかったからだって。

50歳になると祝い金10万と10日間の休暇が貰えます。

上司は沖縄に行かれるんだって。

海外旅行に行く人が殆どらしいけど、娘はそういうのは

興味なし。

無駄に家でだらだらして終わりそう。。と言ってます。

編集 yuma : えむちゃん あ~あれね、ちゃんとヒント読んでたら良かったわ
編集 yuma : えむちゃん 石破さんの10万・・もらった人は返却とか?めちゃ恥ずかしい
編集 yuma : えむちゃん 息子は確か10年でお金と休暇もらったと言ってたような・・私と同じ会社なんだわ
編集 yuma : えむちゃん いいよね。私も独身時代勤めてたけど6年弱で祝い金もらうまでもいかなかったわ
編集 yuma : まこちゃん 勤続年数で10万は嬉しいですよね。ハワイに行かれましたか。しかも「リムジン」に乗られ、良い経験をされたんですね。そりゃ今と比べれば元気だったでしょう。2回目の新婚旅行ですね。お母様もお元気だった頃、良い思い出です。
編集 えむ : あ、二日がかりのご回答、ありがと^^
編集 えむ : 何考えてるんだろね あの人..
編集 えむ : 石破さんの10万円とは雲泥の差だ~
編集 えむ : 10万円かぁ.. みんないいな^^
編集 まこちゃん : 私は勤続何年かの時10万円もらって、休暇をとりハワイに家内を連れて3日ほど行ってきました、帰りのバスに乗り遅れて「リムジン」で空港まで送ってもらったかな?今思えば元気だったな?帰ったら母のお守りにきていたが、帰宅したら世話が大変だったと愚痴を聞いいたな?
編集 yuma : テラマチさん インターン時期も合算されるのはいいですね。そういえば私も勤続15年で1万円だけ貰いました・パートだから有難いかな?
編集 テラマチ : 私の勤務先では 勤続25年目で同じ様な報奨制度があります 学生時代からのインターン期間も合算されて 40代前半でいただきました^^
編集 yuma : はるちゃん こんな時こそ旅行に行きたいやろね。家でのんびりするのもええやんなぁ
編集 yuma : はるちゃん 福利厚生はしっかりしとるわ。40歳と50歳で休暇とお金もらえる。私の50歳・・忘れた
編集 はる : 休みの使い方やお金の使い方は人それぞれやからなぁー 何が良くて何が悪いかは無いと思うよー
編集 はる : 良い会社やなぁー 50歳の誕生日ってチョッと複雑やったわぁ(笑