今日も寒かった
今日も寒かったです。

昨日の風で会社の敷地は葉っぱなどのゴミだらけ。

掃除しなきゃ・・と思ってたら、総務の課長が

早々に全部掃いてくれました。最近敷地の掃き掃除は

しっかり課長の仕事になりました。最初の頃は

「やるから置いといてください」と言ってたけど

今は知らん顔してます( ̄▽ ̄)

弟からの電話、明日の確認だったんですが

実家、水道管が破裂したみたい。

水道管が凍るのはマイナス3℃からみたいですね。

やっぱり実家の方は寒いんでしょう。水道屋さんが

今夜来てくれるみたい。

明日の検査は午後2時から。朝は少しゆっくりだけど

帰りが遅くなりそうです。

8時半ごろ出ていけばいいかな・・


ちょっとしんどいな・・と思って

熱計ったら37,4度 え?え?

なんでやねん。コロナだったらどうする?

編集 yuma : えむちゃん 仕事が寒い所だから風邪もひくよね
編集 yuma : えむちゃん 昨日会社でも「めちゃ鼻声になってますよ」って言われた。鼻水が止まっただけで楽になった。
編集 yuma : えむちゃん 朝には熱もなくて鼻水もマシになってたわ
編集 yuma : テラマチさん 寒かったです。病院の駐車場から玄関までの20メートルほどが辛かったです。昨夜は熱にぎょっとしました。抗原検査を初めてしましたら一応「陰性」寝る前には熱もなくて朝も大丈夫でした。今まで鼻水ぐらいでビビらない私ですが不安でした。気づかないうちにインフルってのもあるんですね。高熱が出るとも限らないですか
編集 yuma : まこちゃん ただの風邪だったみたいです。昨夜の熱から寝る前には下がり、朝も36,5度でした。病院の玄関の検温も「異常なし」鼻水もマシになりました。発熱外来ありました。外のテントなんですね。あれは嫌だな
編集 えむ : やっぱ、風邪かなぁ?
編集 えむ : あ、この間の電話の時 ゆまちん、鼻ジュルジュルさせてたから
編集 えむ : にしても、程度問題だけどね
編集 えむ : まぁ、体温は低いより高めの方がいいみたいだけど
編集 えむ : なんか、平熱になってる感じ
編集 えむ : あたしも最近、七度台の熱がしょっちゅう出る
編集 えむ : 大丈夫かい?
編集 テラマチ : 本日は年休ですね 冷え込みが強い日が続いています 風邪をひいてもおかしくない気温 37.4度の熱ですか ご用心下さい 昨年末入院したときに 私自身気づかない内に インフルに罹っていたのが判明 ほんま災難って 重ねて襲ってきますね
編集 まこちゃん : 娘さんが行ってくれたら、良し、貴女は即「いつもの医師」にお診断を受けるべきです。病院なら発熱外来受診ですね。今日から三日でなんとかしなくちゃ・・・。
編集 yuma : はるちゃん 明日熱下がらへんかったら娘が行ってくれるって
編集 yuma : はるちゃん 昨夜もなんかだるくて全く眠れてないねん。だるいのはそのせいやと思ってたんやけどな
編集 yuma : はるちゃん そやねん。何で熱やねん・・やな。寒くなって鼻水出だしたし風邪やと思うけど、こういう時に抗原検査キット、期限切れで全部捨ててしまった。咳すると頭が痛いねん。それで熱計ってん
編集 yuma : はるちゃん 蛇口にタオル、それ教えたるわ。水道屋さんもちゃんとしてくれるやろか
編集 yuma : はるちゃん 予約してても早く行かんと待ってる人多いんやて。弟と行った時も12番目やったらしい。予約してそれはないやんなぁ
編集 yuma : きょんさん そうそう、金曜日で良かったです。娘が明日有休とってくれました。帰り遅くなっても大丈夫かな
編集 yuma : きょんさん タオル巻くのって初めて聞きました。うちは発泡スチロールみたいなの巻いてます。会社も同じ。いや早く行くのは実家で片付けもあるし(たぶん)掃除したり。。いつもの事だけど
編集 はる : よりによって何で今日熱が出るん( ;∀;)
編集 はる : あした心配やなぁ・・・ でも熱有ったら行けんのと違う?どうするん?よりんk
編集 はる : テレビで言ってたけど 凍結防止に蛇口の周りにタオルを巻くのは有効的だって・・・
編集 はる : きょん2さん と同じではやっ・・・ 11時頃でも未だ早いきがするけど・・・
編集 きょん2 : 土曜日、日曜日お休みだからその後はゆっくりされてね明日は実家へGO
編集 きょん2 : 水道管が破裂・・・気温が低いとねよくタオル巻いているの見るけどアレって破裂しないためなのかもねよく分からないけど明日は実家ですねエッそれでもそんなに早く出るんですか?はやっ〜ま、yumaさんdo