中途半端なお年寄り
日曜日の午前中にイオンに行くと

お年寄りがめちゃ多いです。

私ぐらいの年代かそれより上の爺婆さんたち。

帰りに娘が「オカンみたいな人がいっぱいおる」と

言います。生気のない顔してカート押して

ぼや~っと買い物してるらしい。。

「口半開きやし」私はマスクしてるやん、と言うと

「目が死んでる」と言います。

ご飯の献立一生懸命考えてるんやけどなぁ

私より上の本当のお婆さんはそれほど感じないけど

私ぐらいの人は皆そんな感じなんだって。

「婆おばさん」と娘は言います。

「シャキンとしろ」だって。

ちょっと普段の自分の姿、省みて気をつけよう・・

編集 yuma : えむちゃん うちのななはいなばの一部のフードしか食べない。しかもチュールさえ来た頃は食べてたのに、今は見向きもしないのよね。かなり実家に持って行ったわ。贅沢になりよって。。
編集 yuma : えむちゃん あら、勿体ないね。引き取り先があって良かった。ネットでも買ってたんだぁ 皮肉なもんね。
編集 yuma : えむちゃん 確かにぼーっとしてるわ。目を見ると分かるだろね。
編集 えむ : でも、思い切るのに一ヶ月以上かかったよ
編集 えむ : もう、虹の橋を渡っちゃったと思うしね ハナちゃん
編集 えむ : で、近場でね^^;
編集 えむ : バカにならないものね
編集 えむ : ゆまちんにと思ったけど、送ると送料がね
編集 えむ : その人に連絡して全部持ってってもらった
編集 えむ : 知ってる人が猫を保護してる人を教えてくれてね
編集 えむ : で、ダメにしちゃ勿体ないから
編集 えむ : 手付かずのままなの
編集 えむ : 姿を消したその日の午後にもネットで頼んだフードが届いてね
編集 えむ : まだ結構残っててね
編集 えむ : あ、昨日ハナちゃんが残してったフード
編集 えむ : 当たってるかもね^^
編集 えむ : 目が死んでるか~
編集 まこちゃん : 娘さん「しゃきっとせよ」というけど、歳をとればみなとはいわないが、そうなるのですよ、と言っておいてください
編集 yuma : きょんさん 川がある吹き抜け、すごくいいじゃないですか。そういう所だったら長居できそう
編集 yuma : きょんさん どこもそんな感じなんですね。日曜日は同居してる人は家に居られなくてスーパーとか?私も仕事辞めたらそうなるかも・・って近くにスーパーないし、そもそも一緒に喋る相手も居ない・・どうしましょう
編集 きょん2 : 私が行っている吹き抜けは川に挟まれてベンチが両サイドにあるのみてるだけで面白い横目でチラリ見るの!!
編集 きょん2 : あはは!!私が行っているショッピングセンターも似たような感じです。開店と同時に入ってきて昼休憩に通るとマックで食べてその後帰りみたら吹き抜けのベンチで居眠りしている人や様々です。私のいつも思う仕事辞めたらあんなになるんかなぁって、だから今のうちにサークルに入ってとも思うけどね先はわからないけど・・・