後2日
今日の買い物、車はいつもの芝生の所ではない

真ん中のアスファルト部分に止めました。

どうしても端っこに行く癖があります。年寄りは

足元悪いところはだめです。


先ほどまで息子が来てました。

カレンダーと手帳をどっさり持ってきました。

うちは1つあればいいんだけど・・動物病院のと

ダスキンのが定位置に決まってるし。

母に全部持って行こう。母もでっかい日めくりがあれば

いいんだけどね。

それで。。息子たちは12月30日、31日と旅行だそうですが

三男が今日熱を出してるようでインフルかも・・って

息子と嫁ちゃんは予防接種受けてますが子供たちは受けてません。

うつるのは確実かなぁ ぎりぎり治る?微妙なところ

それで万が一インフルになったら息子がお金払うので

代わりに旅行行ってくれないかって。

いや・・そんな押し迫ってから。。しかも徳島の眉山近く。

春や夏なら祖谷のかずら橋とか行くことできるけど

この寒い時にどこ行くよ・・インフルセーフになりますように。

編集 yuma : きょんさん 息子さん一家もコロナ経験ありなんですね。孫が学校でもらってくる。そのパターンが多いですね。きょんさんうつらなくて良かった。うちは感染したのは夏だったかな?忘れた。やっぱり辛そうでしたか。そんな思いもうしてほしくないですよね。
編集 yuma : まこちゃん はい、男ばっかり3人です。上が双子です。大変みたいです。3人が暴れるもんでもう家はごちゃごちゃ片づけてもすぐに足の踏み場もなくなるって。いつになったら落ち着くんでしょうね。教育、、先が思いやられます
編集 yuma : はるちゃん コロナまだおったんや~そうだ!孫もコロナかもしれんわ。コロナやったら旅行は完全にアウトやろね。息子一家は一回かかってるねん。コロナやったら2回目となるわ。かといってこっちに旅行振られても無理やし
編集 きょん2 : 我が家は一昨年のお正月3人ともコロナになって孫がどこからかもらってきたみたいでも私には貰わずでした今考えたらゾッとする話孫の辛そうな顔浮かぶ( ; ; )
編集 まこちゃん : 息子さん、ちゃんと3人のお父さんかいな?この先教育がたいへんだ!しっかり頑張ってやあ・・・と言っておいて。
編集 はる : 我が家の息子はコロナ罹患中ですわぁ お孫ちゃんからのクリスマスプレゼントやって(〃艸〃)ムフッ お嫁ちゃんは10月に罹患してるから今回は大丈夫やって お孫ちゃんはコロナ2回目 息子もお嫁ちゃんも2回目かなぁ?
編集 yuma : きょんさん わぁ 月曜日はまだお仕事なんですね。頑張ってください。銭湯。。行きたいなぁ
編集 yuma : きょんさん キャンセル料だけ払うぐらいなら誰かに行って欲しいって。徳島なんて夏に行ってこそ見どころあるけど冬なんて何もないですよね。それこそ「たらいやうどん」なら行けるかもしれないけど、まぁ代理で行く可能性は低いと思います。
編集 きょん2 : 私は、金、土、月が行く日頑張るわ!!今日は銭湯に行ってきた。
編集 きょん2 : あははお金払うからって・・・徳島の眉山近く徳島も何十回も行っているよタライやうどん好きなんです。ワシントンホテルの向かい側の2階にあった たらいやうどん懐かしいです阿波踊りも行ったし懐かしいことばかり、もういく事はないけどねこんな話聞くと色々蘇って楽しいわ!!