大雨富山
在来線で西明石、新幹線で新大阪まで行って

サンダーバードで敦賀、そこから北陸新幹線で富山

もうやむこともない雨雨雨の一日でした。

レンタカーで目的地に行くはいいけど外は歩いてられない。

お昼には警報出ました。

道の駅やお寿司屋さんで食べてるぐらいしか楽しみなく

魚津水族館でまったり楽しんだぐらいです。

水族館が楽しかったです。隣の真珠コーナーでテンションあがり

娘はわけわからない物いっぱい買ってた。

お天気のせいか水族館はかなりの人でした。

帰りも早めに駅に行ったのでお土産どっさり。

どんだけ買うねん~~というぐらい娘は買います。

「二人で良かったな。荷物2人で持てるし」というと

「おかーさんが文句言うから控えたんやで。一人やったら

もっと買ってる」と言います。恐ろしい・・

私が買ったのは水族館でクリアファイル5枚と

母に少しだけお土産。

帰り、湖西線が強風のためサンダーバードがコースを変えて

米原経由となりました。予定時刻より40分ほどの遅延だったけど

ぐるりと琵琶湖一周したで~~

でも新大阪からの新幹線に間に合わない・・と思ってたら

遅れてた一本前の新幹線がまだいて乗れました。

自由席にしといて良かったです。

編集 yuma : きょんさん 今日は昨日の雨はなんだった?と思うぐらい良い天気でしたね。やっぱり宇都宮は餃子祭りあるんですね。楽しかったでしょう。一緒に行けるお友達がいらしていいわ~。最近お祭りにも全く縁がなくなりました。人が多いところは疲れるもんね
編集 yuma : きょんさん 娘は去年一人で富山行ったんです。今回みたいな雨だったら一人は悲しいでしょね。長野も近いですね。琵琶湖大きかったでしょう。思わず「海や!」と言ってしまい娘に「あほか」と言われた~お土産買うのが旅の楽しみね。だれだれにはこれ買って~って思いながら買うのが楽しい。私はそういう人が居ないのでお土産買う楽しみがなくなってしまったわ。
編集 yuma : テラマチさん 雨で気分は良くなかったですが、何とか楽しめたような・・滞在時間7時間、ほんとに晴れてたら予定びっしりで楽しみにしてたんです。雨で流れましたけどゆっくりできたので良かったかもしれません。
編集 きょん2 : 今日はいいお天気で宇都宮は城址公園で餃子祭りでした。いくつもりなかったけどお友達が行こうって言うんで歩いて行って来ました。色々な餃子食べ比べしてお腹が餃子で満タンです。夕飯は食べれませんあとでフルーツ食べて終わりにします。人だかりで疲れました。
編集 きょん2 : なんだかんだあっても雨の一日それでも二人だから楽しい思い出になりましたね琵琶湖懐かしいわたはお天気が良かったけど長野県から車で走って懐かしい思い出でしたよ!!Yumaさんの旅で思い出しました。お土産買うのも娘さん楽しんで、なんかわたしと似た様なことするんで笑ってしまったわ!!無事のお帰りナイス
編集 テラマチ : 雨の中を しっかり連休初日楽しまれましたね しかし大雨でした 晴れていたら もっと楽しめたかもしれませんね 雨でも楽しい旅行で 何よりです