辛いね
今日も箱のお兄ちゃんの愚痴聞いて

いつもの日常が過ぎました。

私がいつも見てた娘の会社の人の旦那さんのyoutubeが

ここ一年ほど更新ありません。

色々家庭の事情で更新できてないのは聞いてました。

今年のGWに引っ越しされて会社も遠くなったし

お母さんの病気のことやら旦那さんの事故の事やら

息子さんの事故、会社のいじめ問題。本人は更年期

どんだけ不幸続きなんや・・と思うぐらい次々と。

会社も週に3日ぐらしか出勤できてません。

今日は面談したようなんですが

お父さんが末期がん。来月入院だそうですが

お母さんが重度の鬱で自〇未遂を繰り返し

目が離せない状態。今はお父さんが付いてるんだけど

お父さんも来月から入院で

もうどうしていいか分からないと

泣かれたようです。もらい泣きしてしまいます。

好きでこんな状態になったわけでもない。

先の事は本当に分からない。他人事ちがうもんね。

編集 yuma : まこちゃん 阿吽の呼吸ですね。共同でできるっていいです。次男さんがいらっしゃるのでいざとなれば何とかなっていくんではないでしょうか。そういう我が家もおとーちゃん一人になったらどうなることやら
編集 まこちゃん : 材料があれば家内は片手だけだが、何とかやってるが夕食は二人でやttますが、私ができなくなれば、材料購入ができないので先が心配ですね。
編集 yuma : きょんさん そう、何もしてあげれない。自分のことだけ。我が家もまさにそれです。
編集 yuma : きょんさん ほんとに次々となんです。お祓いしてもらったから大丈夫かと思ったけど全然。どこの家庭でも色々ありますね。何もない家なんてないっていうのがよく分かります。うちもあるけど元気なだけが取り柄
編集 きょん2 : 何もしてあげれない私がいます。自分のことだけで精一杯なのです。
編集 きょん2 : まぁなんて不幸続きなんでしょうねぇ気の毒としか言えようないですが、でも生きているだけ丸儲けと重いしかないのでしょうか?世の中には色々有りますが、めげずに頑張りしかないのですね、と云いつつ明日は我が身と考えることが多いです。周りにもいろいろな方がいて