久しぶりの袋麺
お休みは皆が居るし、ななも居間にいる事が

多いです。ロクちゃんも出てきます。

なながいるので嬉しそう。尻尾をパタパタすると

じゃれついて首ふりふり。激しくなると嬉しくて

「うれション」します。おい~~!


ふとした話から「袋ラーメン食べたいな」となって

夜はラーメンしよかとなりました。

袋麺なんて少なくとも仕事始めてから16年食べてません。

カップ麺はたま~に食べたけど、私はそれも2年ほど食べてない。

主人は「醤油ラーメン」私は「ワンタンメン」娘は「味噌ラーメン」

世間で美味しいと言われるラ王とかじゃないのが我が家。

娘が作ってくれました。ちゃんと野菜とチャーシューと煮卵も

トッピングしてくれてました。

久しぶりの袋麺、めちゃ美味しかった。

また食べたいなぁ

編集 yuma : はるちゃん あーカップ麺のえきそばのことやねん。日清やから似た味にあるんかな?どこかに書いてあった。本物の駅そばは違うと思う
編集 yuma : まこちゃん 袋麺の味噌ラーメン昔は好きでした。美味しいですよね。奥様はラーメン=手抜きのイメージかもしれませんね
編集 はる : どん兵衛とは味が違うと思う。駅そばの方が薄味で素朴味やと私は思うわぁー
編集 まこちゃん : 味噌ラーメンを2日つづけたら、家内に嫌味言われた‥美味しいのに困ったものだ。
編集 yuma : はるちゃん 駅そば姫路駅の地下にあるやろ~この前食べたらやっぱり美味しかった。懐かしい味
編集 yuma : はるちゃん 駅そばのカップ麺は会社でお弁当めんどかったとき何度か食べたわ。あれはどんべぇと同じ味やと聞いた。
編集 yuma : テラマチさん 袋麺は美味しいですよね。カップ麺より好きです。チキンラーメンは子どもの頃の定番でした。マルタイの棒ラーメンも一時期ハマりました。袋麺は買う事がなかったので久しぶりに食べたらやっぱりカップ麺より美味しいです
編集 はる : 昔の「中華そば」やなぁー あっさりして胸焼けせんわぁ
編集 はる : カップ麺の「駅そば」美味しいでぇー 姫路駅の駅そばをカップ麺にしたって聞いたわぁ
編集 テラマチ : 袋麺も一手間かけると美味しいですね お嬢さん きっちり料理されて羨ましい限り わが家にはチキンラーメンが常備だれていて それとマルタイの棒ラーメン カップ麺でも袋麺でも 時折無性に食べたくなります 美味しいですしね^^
編集 yuma : きょんさん 今日のあずきバーはノーマルにしました。218円だった。煮込みうどんもいいですね。暑くても汁物は美味しい。雨降りましたか。こっちはカンカン照り、嫌になる。
編集 yuma : きょんさん 仕事してない時は一人のお昼はよくラーメン食べてました。震災用にカップ麺はうちも買ってたけどおとーちゃんのお昼にしたり^^;麺類は消費期限過ぎると食べれないですもんね。娘はそういうところはマメかな。トッピングなしはあり得ないんだって
編集 きょん2 : 今夜は煮込みうどんしようと思っている。野菜たっぷり入れて白菜4分に1買ってきた。あずきバー二箱買えたよ!!帰りゲリラ豪雨にやられてびしょ濡れでした。( ; ; )
編集 きょん2 : ラーメン暫く食べていない地震用としてカップ麺ホットワンタンなど有るのでサイクルして食べないと賞味期限もあるからね。袋麺も買ってある取替しないと、トッピングしてくれるって可愛い娘さんだこと羨ましいいいねぇ〜