健康診断まで
娘は美容院、私はいつもの買い物。

もう何週間になるだろ?

めかぶと納豆が身体にいいという動画見て

食べ出しました。納豆もめかぶも苦手分野。

納豆2日で挫折しました。めかぶは頑張って

食前に食べてましたが

金曜日に買っためかぶがいつもと食感が違ってて

気持ち悪くていきなり食べれなくなりました。

娘が「もずくの方が食べやすいのに」と言うので

今日はもずく買ってきました。

頑張って食べます。。6月18日が健康診断やし~~って

それで終わったらあかんやろ・・

編集 yuma : さくらちゃん 私と同じね。でも頑張って食べる
編集 さくら : 牛乳、ヨーグルト、納豆、身体に良い物は合わないの。身体に悪い物や栄養のない物が好きです^^
編集 yuma : さくらちゃん 頑張って食べようね
編集 yuma : さくらちゃん 納豆も海藻も身体に良いものが全部苦手なのよね。でも頑張って食べ続けるわ
編集 yuma : テラマチさん 納豆は馴れではないかと思います。私はもずくも苦手だけどご飯の前に一気食いします。薬と思えば楽なもんです。イカの塩辛は塩分多そうですよね。お酒の肴には美味しいでしょうね。
編集 yuma : はるちゃん 大粒の方がええかな?私はずっと小粒やねん。柔らかいかもしれんなぁ
編集 yuma : はるちゃん 私も腐って臭いから嫌やった。今は美味しくはないけど抵抗はなくなったわ
編集 yuma : はるちゃん 九州の人も納豆食べるんや。西の人は食べへんもんやと思ってたわ
編集 yuma : はるちゃん 私も子供が給食で出ると言って買ったのが初めてやねん。昔は納豆は店でもあんまり見かけんかったよね
編集 さくら : 大豆たんぱく質等、色々入っています。私も両方、食べていません^^
編集 さくら : 納豆は脂質、炭水化物、ビタミンEで血液がさらさらになりますね。急に食べても直ぐに健康診断結果には出ないわ。続けなければね^^
編集 テラマチ : 納豆 苦手な食べ物の一つ 東京転勤時代に 寮の食事に毎朝ついていましたので 無理やり食べていました もずくは居酒屋でいただいています イカの塩辛も居酒屋で時々いただいています 酒の肴に合う食べ物は好きです^^
編集 はる : それも大粒納豆ですわぁ 主人に「腐ってる」と言ってたのに・・・と嫌味を言われています( *´艸`)
編集 はる : でも今は美味しく頂いています し
編集 はる : 私に「安くて栄養が有るから食べたてみ」って言うから「腐ってるから安いねん」って言った事があるねん
編集 はる : 納豆は結婚するまで食べた事なかったわぁ 主人は九州男児 毎朝食べてた様です
編集 yuma : きょんさん イカの塩辛が苦手?私も好みではないけど。ジャガイモと炒めたりするときあるわ
編集 yuma : きょんさん 納豆はおとーちゃんが毎朝食べてるわ。娘も最近食べ出した。これで私も好きになって食べるようになったら冷蔵庫が納豆だらけ・・
編集 yuma : きょんさん もずく3パックの買ってきた。苦手だから一気食い(飲み)
編集 yuma : きょんさん 私もきゅうりとワカメの酢のものは好き。めったにしないけど
編集 きょん2 : どんなに美味しいと言われてもイカの塩辛無理
編集 きょん2 : yumaさんは納豆ダメなんだよね私はいつも冷蔵庫に入っています。
編集 きょん2 : もずくも3パック入りよく買います。
編集 きょん2 : きゅうりとワカメの酢の物結構作ります。
編集 yuma : 飛鳥ちゃん いえ~いつも楽しくお付き合いいただいて喜んでます。こちらこそ感謝です
編集 yuma : 飛鳥ちゃん 身体にいいものが苦手な私です。でもワカメは好きになりました。海藻いいもんね。飛鳥ちゃんは今不調みたいですね。足の火照りは辛いでしょう。何とか快調になっていただきたいです
編集 飛鳥 : yumaちゃん~内容が後先になりましたが・・・・いつも掲示板へお付き合いありがとうね。本当に~~心から感謝し嬉しく思っています。有難うね?
編集 飛鳥 : 久々のコメント・・・メカブももずくも大好き・・・・これ一品でもおかず要らない(笑)肉系より海草類が好き・・・健康診断私も先日受けましたが・・・結果はどうあれ~~余り心配してないですが…内臓より、自律神経の乱で不調なのがイライラします(笑)