一時しのぎ
いつもの買い物から帰ってきたら

主人が脚立に乗ってカーポートの穴を塞いでた。

ホームセンターに行ったけど、ちゃんとした波板は

品切れ状態で手に入らなかったので

プラ板みたいなうっすい波板買ってきて

穴に合わせて切ってペタペタ。。

災害見舞金もあてにならないのが分かったし

(カーポートは家とは別物になるらしい)自力で

直すしかないんです。

ベランダと樋もだけど見にくるにも300軒ぐらい待ち。

しかもお金出ても少額で波板代にもならないってのが分かったし。

お金も大変だし、雨が漏ってこなければいいか。

しばらくこれで凌ぎます。


息子家から母の日ギフト届きました。

今年は充電式のホットアイマスク

前に目が疲れて視力おちたという話してたからかな?

効果はわからないけど早速使ってみます。

編集 yuma : さくらちゃん 大雨、怖かったでしょう。こちらもよく降ったわ。穴塞いでも雨漏りしてた
編集 yuma : テラマチさん 修理とまではいかないです。いつかはちゃんと直さねば。。息子は独身の時は何もしてくれなかったですよ。男の子なんてそんなもんです。結婚してお嫁さんのお陰ですね。有難みが分かるのは子どもを持ってからかな?
編集 yuma : さくらちゃん 庭にカーネーションあるんだ。いいなぁ 旦那さまの許可がいるの?旦那様も分かってられて良かったわ
編集 yuma : さくらちゃん 朝のニュースで見たわ。すごい雨だったみたいね。カーネーション1本でも嬉しいよね。私も喜ぶわ
編集 yuma : はるちゃん アイマスクええか?昨日充電はしたけど使わなかってん。見えへんようになるし。寝る時に使うんやて娘に言われたし今夜使ってみるわ
編集 さくら : 昨夜は一晩中大雨の音が賑やかで目が覚めたの。旦那様がカーポートの穴をふさいだのね。偉いですネ。その人に必用なものを送ると助かります。
編集 テラマチ : カーポート ご主人が修理なさいましたか 助かりますね ご子息 なかなかyumaさん想いで ちゃんと贈り物を 私は 過去に母には一度だけ贈り物をしましたが なんとも不遜な息子だと自省しております^^;
編集 さくら : 実はね、庭にカーネーションの蕾がいっぱいあるの。今は一本だけ綺麗に咲いたのを自分で持って来ました。殿様の許可を貰い、彼は何もプレゼントなしでも花を見て喜んでいるの。おかしいね^^
編集 さくら : ゆまちゃん、静岡県は今夜0時~明日正午まで1日で一ケ月分の雨がふる予報です。カーネーション私は一本だけです。綺麗な濃ピンクで一本でも喜ぶ馬鹿な私です^^
編集 はる : 私は花王のホットアイマスク使ってるわぁ でも暑い季節は使わん(笑
編集 yuma : きょんさん 業者さんもかなり混んでるようだし、しょうがないですね。母の日は毎年、食べる物だったのが今年は違った。花という柄でもないし食べる物が良かったけど目も大事だし喜んでます
編集 きょん2 : yumaさんカーポートも大変だけれど母の日プレゼント嬉しいですね、素直に嬉しいですね良かったですね思いも届いていたのですね(⌒▽⌒)