連休2日目
朝、弟から電話があってビクッ

弟からの電話は母に何かあったのかと思うから怖い。

「お婆おらんねん」はっ?畑は?「手押し車あるし」

それなら近所にも行ってないわなぁ・・

少し経っても電話がないので家に電話したら母、普通に電話に出た。

縁側に座って新聞読んでたんだって。

耳遠いから呼ばれても分からない。母の顔みたら何も言わず

すぐ帰ってしまったんだって。「話する暇もなかったわ」と母。


★前に敷布団を替えて古いのを粗大ごみに出すのにチケット買ったり

市に連絡するのも面倒でまた粗大ゴミ出るかもと、そのまま置いてました。

そうだ!バラして燃えるゴミに混ぜて出していけばいいかと

大きめのスーパーの袋買ってきて綿ちぎって・・やりました。

ところが昔の布団の綿の多いこと。。やってもやっても減らない。

薄い綿が何重にもなっててちぎるのも力が要ります。

もう汗だくでした。

中のふわふわの綿までがなかなか・・20袋詰めてギブアップ

後は45リットルのゴミ袋に入れてしまった。

いらんことするもんじゃないです。

次はちゃんと粗大ごみで出します。

編集 yuma : さくらちゃん 私も飛行機嫌い・・新婚旅行で一回乗っただけだわ。事故なんて車の事故よりず~~~っと確率低いし、大丈夫!
編集 さくら : 飛行機は大嫌いでも、乗らなければ行けないから仕方なし。行って来ます。事故が起きませんように、と自分で願っているの。
編集 yuma : さくらちゃん 役所に電話して出す物を言って金額聞いてチケット買って出しておく・・それが面倒なのよね。いっぱいある時はいいんだけどお布団1枚ではね。弟は母に「孤独死したら笑いものやと言ったから時々安否確かめにきてるだけ。明日がお引越しかな。頑張って
編集 さくら : お布団は粗大ゴミに出せばいいのに。苦労しちゃったわね。弟さんは心配して来てくれたのじゃないの。良い所があるわ。今日、荷物送って明日はお休みしますね。