でけたヾ(*´∀`*)ノ
確定申告、後は本人確認のコピーと

社会保険料の領収書の貼り付けのみ。

お昼前からだ~~らだらと取り掛かり

ちゃっちゃとやればいいのにyoutube見たり

誘惑いっぱいで遊んでしまうからなかなか終わらない・・って。

これはだめだと全窓閉じて雑念捨ててやりました。

後はいつ税務署に行くか・・それが結構メンドクサイ。


娘は仕事から帰って、友達とご飯に行きました。

たぶん遅くなる。

編集 yuma : さくらちゃん 旦那さまは節税の方法いっぱいご存知なんだろな。正直に書くと結構損してるかもしれないよ。毎年のことなのにほんと憂鬱
編集 さくら : 確定申告を書き終わったのね。殿様が税務課にいたので、どういう風に書けば税金が安くなる方法を親友に教えていました。そんな事しなくも正直に書けばいいのよ。良かったね^^
編集 yuma : まこちゃん 郵送という手もありますね。でも控えとかに受付印押すでしょう?それは控えごと送ったら受付印押して返送してもらえるのかな?
編集 まこちゃん : 申告書って郵送ですませばいいですよ、私は市民税の申告だから郵送ですませましたが・・・。
編集 yuma : はるちゃん パソコンでやったら簡単やねん。それが時間かかってしまう。遊んでばっかりやし
編集 はる : 偉いなぁー 確定申告も年末調整も全部主人がやってるわぁ パソコンで・・・