ガチガチに凍る
娘が実家に行く前にガソリンを入れて

ついでに洗車もしたいというので洗車機に行こうとしたら

「使用禁止」え?なんで?壊れてる?と

思って別のガソリンスタンドに行くと、そこも使用禁止。

なんでや・・とよく見たら凍結だって。

時間が早かったせいか、冷え込みが強すぎたのか、

こんな事初めてです。

実家の水道も凍結、水の張ってあった入れ物にも5センチぐらいの

氷が張ってました。お墓の花筒もガチガチ

水道のないお墓なので貴重な水だけど使って氷を出しました。

今日は陽射しがたっぷりで昨日の事を思えば少しはマシと

思うけど、やっぱり寒かったです。

ラッキーな事にお坊さんがお葬式が2つもできて来れなくて

急遽卒塔婆だけもらってきました。それは良かったです。

帰る時、母が言いました「正月までにもう一回来るやろ

買い物とか連れていってもらわなあかん」って

暮れの貴重な3日間なのに( ;∀;)

編集 yuma : さくらちゃん 甘い物なんて珍しいね。さくらちゃんが甘い物食べてると聞くと何故かほっとするわ~
編集 yuma : さくらちゃん 2週間に1度では家族みたいなもんでもないかな。全然大変じゃないよ。息子だって滅多に来ないし。
編集 さくら : 私が太ったのはケーキだけではなく、最近は甘い物を食べたから太ったと思うの。
編集 さくら : お母さまも別暮らしでも家族みたいだし、外に家族のような人が多いし、大変かと思ったわ。ガソリンは凍らないのね。
編集 yuma : さくらちゃん ケーキで3キロも?大変だ~~うちはケーキ迷ったけどやめた。いつでも食べれるし
編集 yuma : さくらちゃん ガソリンは凍らないでしょ。洗車の水が凍ってたみたい。シャワー状の水だし。細かい穴は凍るかもね。田舎の家にいたら広いし母も気兼ねなく暮らしてるから狭い家で親子でも無理だわ。私が大家族?暮らしてるのは3人だけど?
編集 さくら : ケーキは少し食べただけなのに、3キロも太っていたわw-。明日はもっと太るわ。坂道を歩いてくるわ^^
編集 さくら : ガソリンも凍結して出ないのね。沖縄でさえ手が悴んで冷たいわ。お母さまの住む部屋がなければ一緒に住みないわね。この厳しい寒さに一人暮らしのお年寄りはゆまちゃんが来るのを楽しみにしているみたい。ゆまちゃんも大家族を抱えて大変ね。
編集 yuma : テラマチさん こちらは凍ってなかったのでビックリしました。貴重なお休みが潰れるわけで会社に行くよりしんどいです。今思えば弟が家を建てた時に一緒に行っておけば良かったなと思います。嫁姑仲も悪くなかったですし。離れるとダメですね。交流全くありません。
編集 テラマチ : 冷え込みますね 写真の氷 かなり厚いので驚きました お母さま yumaさんが来てくれる事に大きな期待をされているのでしょう yumaさんもお疲れかと お母さまも気丈夫な感じですから 一人で過ごせるうちは 一人でと思われているのかも こればっかしは他人が口出しできないデリケートな部分も
編集 yuma : まこちゃん こっちに来ても知り合いが一人もいません。親戚が周りにいる所を離れるのは母が嫌がりますね。それにうちは狭いです。母を引き取っても部屋がありません。環境変わったら呆けるとも言いますし。
編集 まこちゃん : そんなに面倒ならいっそ母さんを引き取ればいいのではないかな?留守宅でいつも一人ならしんぱいかな?