オバサン同士の会話か
箱のお兄ちゃんの髪の毛がかなり伸びてて

私もだいぶ伸びたし「切りたいんやけど

今切るとお正月には伸びるやん。新年会の前に

また行かなあかんなぁ思って我慢してるねん」と

言うと「2回行けばええやん」そらそーやけど

めんどくさいやん。

「予約せんでも行けるねんけどな。1000円カットやし」と

言ったら「えぇ~~僕でも美容院やで」と言われてしまった。

「〇〇の所にある美容院、高いけどええで」

美容院に行くんや・・と想像してしまった。

頭のてっぺん、全く髪の毛ないんやけど。

いや・・禿げてたら美容院行ったらあかんってことないけど

私もちゃんとしないといけないかなぁ

編集 yuma : さくらちゃん 天然パーマなんだ。ボリュームあるように見えるからいいよね。
編集 yuma : さくらちゃん お正月迫ってくると混むからね~早めに行かなければね
編集 yuma : さくらちゃん これから新規開拓ね。いい美容院が見つかるといいね。
編集 yuma : さくらちゃん 予約いらないし早いし便利なのよね。髪型に拘りなかったら1000円カットで十分だわ
編集 yuma : えむちゃん 大抵は無償だと思うけどどうなんだろ
編集 yuma : えむちゃん ヘアードネージュだっけ。Youtubeでいっぱい上がってるよ。癌で毛が抜けた人のウィッグになるんだって
編集 yuma : えむちゃん 逆転してるね。
編集 yuma : えむちゃん 若い子は普通に美容院行くよね。1000円カットも女性は行かなかったけど今は女性ばっかり
編集 さくら : 自然に天然パーマになってウエーブがあるのでパーマはいらないの。髪も多くて剥げないわ^^
編集 さくら : お正月前に美容室に行きたいけれど、伸ばすなら少し白髪を放って置けば行かなくていいの^^
編集 さくら : ジイジイも千円の床屋さんへ行っているわ。私は用事等で帰宅途中、美容室が何処と何処にあるか、調べて歩いたの。大きな坂道ばかりで暑くて買物持ってると重くて疲れるわ。
編集 えむ : 素適な事だよね^^
編集 えむ : 無償か有償か知らないけど..
編集 えむ : で、その長い髪 ウイッグ❓ 造りに提供してるんだって~
編集 えむ : 他の美容師さんから聞かされた
編集 えむ : でも、その男の人 今、お世話になってる美容師さんの弟さんだって
編集 えむ : めっちゃ長かったから、ちょとね^^
編集 えむ : ただ、髪の長さがね
編集 えむ : 特に違和感は感じなかったけど
編集 えむ : 今は男の人でも美容院がある意味、当たり前だから
編集 えむ : 髪のめっちゃなが~い男の人が店に入ってきた
編集 えむ : この間、カットしてもらってる時にね