月曜日、だる・・
息子、来ないなぁ

行けたら行く、やからね。

お米だから急がないけど今日来たら枝豆もあげようと

思って主人に食べさせないで置いてたんだけど。

娘もまだ帰ってこないし、お腹空いてパンをちょこっと。。

編集 yuma : さくらちゃん おとーちゃんはアホみたいに食べたからもういいでしょ。息子今日来なかったら明日茹でておとーちゃん行きだわ。
編集 yuma : テラマチさん ぎりぎりセーフですね。10月末で終了とか言ってました
編集 yuma : テラマチさん 初節句の楽しみもありますね。段飾りですか。豪華ですけど毎年設置するのが大変そう。でもお祝い事も毎年されそうだし、段飾りでないと見栄えしませんね
編集 yuma : テラマチさん 下鴨神社でお宮参り、近くだなんて羨ましい。あそこは空気が違いますよね。八坂さんより下鴨でしょう
編集 さくら : 枝豆をお父さんに食べさせないように、なんて可哀そう。息子さんに上げようとして待っていたのね。
編集 テラマチ : 明日は枝豆を食べます 丹波の黒枝豆が手に入りました
編集 テラマチ : 初節句|・・・ 桃の節句が楽しみです 親戚(義父)が 既にお雛様の段飾りを見に出かけているようで 気の早い話です^^
編集 テラマチ : お宮参りは 家の近くの下鴨神社へ出向く予定ですが 八坂さんにするかどうか迷いましたです
編集 yuma : テラマチさん これからお宮参り、お食い初め、などなどイベントがいっぱいありますよ~ワクワクですね
編集 yuma : テラマチさん 想像できてしまう。。可愛いでしょう。自分の子どもは格別ですしね
編集 テラマチ : 木曜日に娘と共に親戚宅へ 近所の人たちへのお披露目です 
編集 テラマチ : 朝から娘と お義母さんとの二人三脚で子育て奮闘 しかし可愛いものですね 子供を虐待する親の気持ちがわかりませぬ 嫁には出さんぞ~ ってね^^