続かない派遣さん
昨日入った派遣さん、お昼に私の前に座ってたけど

「暑い暑い」と汗だらだら。

更年期なんだって。

今日はお休み、辞めたのか知らんけど。

一週間前に入った派遣さんも来なくなりました。

その前に入った人も見ないな。

入っては辞め入っては辞め・・続かないね。


例の改善提案、8月は何も言われないまま終わったから

もしかしたら消えたのかなと箱のお兄ちゃんと喜んでたら

今朝、出してる子がいた・・

9月になったら矢のような催促されるんだろか。

編集 yuma : さくらちゃん 派遣は責任ないのよね。気楽にやってる人が多い。色んな仕事やってみたいとか言ってるわ。生活が大変な人はあまりいないかも。仕事あればやる・・な程度かも
編集 yuma : えむちゃん 派遣だから次々仕事は紹介してもらえる。でもいつ切られるか分からないし、不安定だよね
編集 yuma : えむちゃん 人手不足だから派遣を入れるけどなかなかいい人いないみたい
編集 yuma : えむちゃん だから派遣なんだよね。やる気のある人は派遣なんかしない
編集 yuma : テラマチさん 派遣さん側から辞めたのか会社が辞めさせたのか分からないです。作業が遅かったり間違えたりすると即切る会社です。時間に追われるし初めて人は大変かも。派遣さんでやる気がない人は見た目でだいたい分かります。出来る人は残ってるので能力不足かなぁ バイトで工場系は楽しいかもしれませんね。
編集 さくら : 何故、派遣さんが辞めてしまうのか、派遣の仕事は経験ないので分からないわ。始めた以上は続けなければね。お仕事の嫌な点等どこにもあるのだし。生活が大変なら辞めないわ。
編集 えむ : で、どこでも雇ってもらえるとか思ってるんだろか❓
編集 えむ : でも、人手不足なのわ確からしいね
編集 えむ : しっかし、なんでそう簡単にやめちゃうんだ~
編集 テラマチ : 派遣さんが続かない 期待していたのと大きく異なる職場だったとか 思っていたのとイメージが大きく異なっていたとか 説明とかなり内容が違うとか あまり良い取られ方はされていないかも それか派遣さんの働く意思が中途半端だとか 学生時代 夏場のバイトで行っていた工場 若い人が多くて楽しかった記憶が 某家電系の工場でした