忘れるだろな・・
お盆前から会社の掃除機の調子が悪くて

常務に「掃除機壊れそう」と言ってました。

「うちの娘が一人暮らししてた時のがあるから

持ってくるわ」と言われました。会社に買ってもらうのが

当たり前なんだけどぐちぐち言われるんですよね。ケチです。

その後。。一向に持ってくる気配なし。

今日、ついに掃除機壊れました。電源入れても反応なし。

「掃除機とうとう壊れた~」と言いに行くと、リーダーさんが

「この前IHコンロ壊れたのにまた?」って。

「私がここに来た時にはすでにあったし、

15年ぐらいは経ってるんでは寿命寿命~」

そこで常務がまた「娘の使ってたのを持ってくるわ」

また出た・・言うばっかり、絶対忘れるやろ・・と思った。

「忘れへんように書いとこ」とメモ用紙に書いてたけど

そんなん見る?腕に書いとけ~~と思った。

さて・・明日持ってくるかな?

事務所やあちこちに掃除機あるから借りたらいいんだけどね。

編集 yuma : えむちゃん 持ってきてたーーなかなか軽くていいものだった。メモをおでこに貼り付けてたのかな?
編集 yuma : テラマチさん 常務ではなく会社がしぶちんなんです。本社に備品の購入お願いするんですが毎回ぐちぐち言われます。私も冷茶クーラーとか持って行きました。IHコンロ壊れたばかりだから言い難かったのかも。新しいの欲しいですよね。他に節約するものいっぱいあるのに
編集 えむ : どうかな❓ 持ってきたかな❓
編集 テラマチ : 何と言いますか 常務さん「しぶちん」ですね 娘さんの使っていたのを持ってくるって 会社を不用品引き取り所と勘違いされているようなw 家電製品は 新しい物が一番なんですが