騙されやすいのは私
娘と実家へ。

買い出し終わって帰ってると

畑から帰ったら喉が渇いてアイスが食べたいから

買うというので出来るだけ近くのスーパーに行きました。

マックスバリュ大好きな母、いきなり元気になって

あずきアイス2箱とみかんアイス買った。固いのがいいんだ・・


それからが・・帰り車に乗り込もうとしてたら

トラックが止まって「不要品の回収やってます」って。

荷台にファンヒーターやら自転車などが乗せてあって

農機具や着物やエアコン何でも買い取りますだって。

実家も古い物がいっぱいあってこの先処分に困りそうな気もします。

2階のエアコン使ってないかなぁ・・と私がぽつりと言うと

「5分で外せるので無料で外します」と言います。

倉庫にも乾燥機にトラクターや耕運機いろいろ・・

このトラクターなら〇十万で買い取ります・・と言います。

私では判断できないので弟に聞かないと、と電話したけど

弟は出ませんでした。

母を呼んでくると「2階のエアコンはちゃんと動くねん。

暑い時たまに涼みに行くから」とお断り。

「トラクターはまだ畑に使うからダメ。田植え機も乾燥機も3反ぐらい

田んぼしてるから売れない」と全部断わりました。

エアコンは動くとしても2階に涼みに行くはずもない。

乾燥機も田んぼやってない今は必要ないです。

とっさにそういう事言える母。まだしっかりしてる。

私の方が危ない危ない・・

それでもしつこく食い下がります。

弟に聞いてみるからと名刺もらえるかと言っても出さない。

しぶしぶ携帯番号だけ教えてくれました。

車で待ってた娘がずっとLINEで「悪徳業者やから」と

言ってくれてたんだけど・・見てない。

「おかーさんは騙されるタイプやわ」と叱られました。

帰って主人にその話をすると従姉妹のキミヨちゃんが引っかかって

家の中まで入ってきて、勝手にどんどん積み込んで「はい〇万円」と請求された

そうな。支払いどころかお金とられる。断ると「積んだ物、全部自分で降ろせ」と

言われたんだって。

実家の2階に行けば弟の趣味だったステレオ関係の物がいっぱいあります。

必要ないものだけど。。全部勝手に持ち帰られそう。

編集 yuma : さくらちゃん うん、意外としっかりしててびっくり。人にお金貸すのはよくないよね。うちの旦那も2回あるわ。今は貸すお金もないから騙されない
編集 yuma : えむちゃん ごめんね~お手数かけました。名前いれなくていいのに~
編集 さくら : お母さんはしっかりしてるやん。使うというから捨てられないね。わたしも昔、知人達にお金を貸して大損したので、二度と信用しないの。ジイジイには言えない金額。。。
編集 えむ : ゆまちんの名前も入れといた^^
編集 えむ : アップしたよ~
編集 yuma : えむちゃん スマホから漢字見て思い出した。ぐぐってちゃんと意味通じるなと思ったんだった。十本のピンだもんね
編集 えむ : 緊急、緊急~ ボクシングが二つあるけどどっちが本当?
編集 yuma : えむちゃん 腹立つよね。また来るんじゃないかと心配してる。母一人だし
編集 yuma : えむちゃん 物干しの悪徳商法聞いたことある。1本千円とかで回ってるけど買ったらめちゃ高かったとか
編集 yuma : えむちゃん 昔はうちにも来たよ。にこにこにっこりの何とか・・って売り言葉。後で知ったけど名前忘れたけど宗教だった。燻製とか売りつけられたわ
編集 yuma : えむちゃん 私も騙されやすい年寄り
編集 yuma : えむちゃん 最近、田舎の方が物騒だわ。お年寄りが多いから騙せると思うのかな
編集 えむ : 今でも忘れられないよ、あの時のこと
編集 えむ : 泣く泣く払ったよ~
編集 えむ : あの頃兄貴がまだいたから、どうしよ?って聞いtら払っとけって言われてさ
編集 えむ : 既にもう使うサイズに合わせて切っちゃったからダメだとかともいわれてね
編集 えむ : 19,800円だとか言いやがる
編集 えむ : ところがところが~
編集 えむ : 物干し竿でイチキュッパって言われたら1,980円だって思うよね
編集 えむ : 問題はその値段.. イチキュッパって言うの
編集 えむ : トラックで売りに来たから、ついね
編集 えむ : ちょうど欲しいなって思ってた時でね
編集 えむ : かく言うあたしも前に物干し竿に引っ掛かった
編集 えむ : ゆまちん、簡単に引っ掛かりそうだもん
編集 えむ : 多いよね、今そういうの
編集 えむ : こわっ!