娘は淡路
雨の一日でした。

娘は友達と淡路へ遊びに行きました。

友達の娘さんが4月から就職で

公務員ですが特殊な仕事で官舎で外部との接触禁止。

一年間、研修受けて配属はどこになるか分からない。

次にいつ会えるかわからないということで会いたい、と

娘さん交えて遊ぶ事になったんです。

5時半に帰宅で早かった。雨だし、明日仕事やもんね。

買ってくるなと言ったのに新玉ねぎやらまた野菜いっぱい。

野菜の消費頑張らねば。。

編集 yuma : さくらちゃん 言いたい事言えないよね。黙って耐えるしかない。さくらちゃんめちゃ疲れそう。かわいそうに
編集 yuma : さくらちゃん ツアーでも来られたことあるんだぁ 四国方面の旅かな?お客様は娘さんなのね。それも気を遣うでしょう
編集 yuma : テラマチさん ありますね~淡路。私も初めて見た時はびっくりしました。大阪には茨木?もありますね。茨城と間違えそう。大阪の人にはうっかり「淡路集合」とは言えませんね。玉ねぎせっかく新なので今日は生でサラダと天ぷらにしました。昨日の湊川で買ったナスも天ぷら。カレーの日がくるまで残ってるかなぁ
編集 さくら : 血が繋がらない親子だから言いたい事は言えないの。こんな家に来るのではなかったわ^^無言で微笑みながら聞くだけです。
編集 さくら : 淡路はツアーで近くを通っただけで分からないわ。お客様と言っても殿様の娘さんと孫二人です。
編集 テラマチ : 大阪人が「淡路」と聞けば 阪急電車の「淡路」を想像w 淡路島は「淡路島」と言っています 兵庫の人にとっては「淡路」なんですね 大阪人が「淡路」集合と言ったら 兵庫の人が向かうは 「淡路島」^^ これはとんでもない事になりそうです 淡路島の玉ねぎ 甘くて美味しいですね カレーにたっぷり入れてみられては^^