初スーパー
去年の秋ぐらいだったか忘れたけど

西区にロピアというスーパーができました。

全く興味もなかったんですが

息子が「コストコよりええかも」と言います。

コストコと並べる?ますます行く気にはなりませんでした。

娘はずっと行きたがってて

今日「行かへん?」と言いだしました。

ヒラキでななのご飯買うか~そのついでに偵察してくるか・・と

出かけました。

安いし珍しい物もいっぱいで、ちょっとテンション上がった。

偵察だけのつもりがやっぱりいくつか買ってしまいました。

また行く・・・・・・だろな。

ヒラキではゲームセンターがあった所が駄菓子屋になってて

それも見て買ってしまった。

どこも人がいっぱいでコロナもらってきたかも~

息子の職場の人も「ロピアで感染した」と言ってたし。

これから年末は更に人が増えるから

人の多い所は行きません。

編集 yuma : テラマチさん 大阪や京都にも何店舗かありますね。千葉が多いようです。東京にはない?新しいお店は品揃えが違ってて珍しくてついつい買ってしまいます。ロピアはホームパーティの総菜買うのはいいかも?味は知らんけど~
編集 テラマチ : ロピア 聞いた事が有るようなと思ってググったら 京都駅前のヨドバシカメラの中に有りました 関東が中心のお店の様ですね 新しい店が出来ると 少しテンションが上がって 見学に出かけてしまいます^^
編集 yuma : さくらちゃん 結婚したい?と聞いたら想像できないって。今の距離感がいいんだって
編集 さくら : 好きな人が出来れば結婚したい!と言うでしょう^^
編集 yuma : さくらちゃん 普段行くことはないけどたまにはいいかも・・な程度。兵庫も大阪も関西弁よ。娘は嫁がないでしょう。たぶん無理
編集 さくら : 新しくスーパーが開店したのね。気に入ったみたい^^兵庫県も大阪弁ね。お嬢さんが嫁いだら寂しいでしょうねえ。良い子だもの。