呆けてますか
昨日のことですが

Youtubeで西園寺さんの大山へ「いろはすを汲みに行く」という

動画見てて淀江の「白鳳の里」に行ってました。

「ここ行ったなぁ」と主人に言うと「知らん」

動画は夜だったし仕方ないか・・と

「名水巡りしたやん」と言っても「知らん」

「天の真名井」「本宮の泉」「地蔵滝の泉」説明して次々と

画像見せたけど全部「記憶にない」だって。

本宮の泉なんて3回も行ってるのに!

しまいには「誰と行ったんよ」と言う。誰と行くんよね。

しかも5年ほど前に行った蒜山の塩釜冷泉すら覚えてないって・・

岡山の岩井の滝だけは覚えてたけど、どこだったか分からないんだって。

自分が行きたいと思わないで車に座ってるだけだとそうなる?

そんな事ないですよね。呆けてきとるのかな。

息子が孫が1歳2歳の頃、ディズニーや色んな観光地に

出かけてた時「そんな赤ん坊みたいな子どもを色々連れて行っても

覚えとるかい」と文句言ってたけど

爺もじゃ~~~

編集 yuma : さくらちゃん わざとではないわ~本当に思い出せないみたい。もう一度行けば思い出すと思う。またここかーっていつも言うもん。自分の目で見た風景と動画では違うのかもね。場所の名前が覚えられないのかも
編集 yuma : サムさん それ、私もありますよ~何かを取りに行って何を取りにきたかを忘れたり・・
編集 さくら : 旦那様はわざと知らないふりしていると思う。覚えていても知らないと言っているだけじゃない。家のいる優しいお父さんでいいわね^^
編集 サム : ときどき自分が何をしようとしていたのか分からなくなります。(^^;)アセアセ