師走
箱のお兄ちゃんの愚痴はたっぷり聞いたけど

今日もな~~んにも無く一日終了。

12月スタートはお清めの塩の回収です。

北側の隅にあるのを取りに行ったら

お酒を入れた器に大きなコオロギが浮かんでました。

この寒いのに何やってるんだ~~と、つついたら

触角がぴくぴく。まだ生きてる?

足をつまんでお酒から引き揚げたけど、もうダメっぽい。

可哀想に~~と思った瞬間

あれ?あれ?これって・・・

コオロギじゃないいいいい ゴキさん!

何でコオロギと思い込んでたのか分からん。

たぶん、夏によくコオロギが嵌りこんでたから。

ゴキブリ触ってたーー

編集 yuma : さくらちゃん 私も他の人のようには怖がらないけど素手で触りたくないわぁ 這う虫は私も嫌。毛虫なんて絶対無理。ネズミも困るよね。うちは壁の中でカサカサしてたの。毒を盛ったらあっさり居なくなったわ。
編集 yuma : まこちゃん 酔っぱらってたとしたら・・今頃復活してるかもしれませんね^^:
編集 さくら : ゴキブリは全く怖くないから掴んでつぶします。はう虫が気持ち悪いの。家もネズミが外から入って悪戯をしなければと気になるの。ネズミは気持ち悪いわ^^
編集 まこちゃん : ゴキさん、お酒につかって多分酔いがまわっていたのでは?