実家行き
実家に行くと納屋の東で母が猫たちを

侍らせて大豆の選別をしてました。

立ち上がるのが「いたた・・」いつもの事ですが

今日は仰向けに転んでお尻打ったようで

一層痛みが増してる様子。

顔見たら目の下が腫れてます。

「畑で〇〇さんと立ち話しとったらブト(あぶ)に刺された」とのこと。

災難の今日、もう紅葉見に行こうとも言いませんでした。

いつもの買い物で畑で使う支柱?とか

肌着やら食料品やらあちこち回りました。

部屋では電気ストーブと毛布やらいっぱい出してて

この前行った時に炬燵を出してやろうとしても

まだ早いと頑なに拒否しましたが、今日は素直に「出して」。

掃除もちゃんとしました。

炬燵の電源入れて「これでここで寝転んでテレビ見れるわ」と

喜んでました。

昔はキチンとしてたのに物が出しっぱなしってのが

増えてきました。

腰が痛くて動くのも難儀なんでしょね。

編集 yuma : さくらちゃん 年寄りはちょっと転んでも骨折とかあるしね。腰の手術は長くかかるのね。うちのおとーちゃんも腰の骨折で3か月だった。仕事は一年できなかったし
編集 さくら : お母さんは痛かったでしょう。知っている人で腰の手術した方がいます。半年も入院していました。
編集 yuma : テラマチさん 老老介護するにも離れてるので車に乗れるうちですね。もしかしたら母の方が長生きするかも。そうそう、うちも娘が心配です。テラさんは老後はしっかり高級ホームなどで悠々自適ではないですか
編集 yuma : まこちゃん 昭和8年生まれです。90になったかな?年とると腰にくるようですね。まこちゃんは適度に運動されて長くお元気で
編集 テラマチ : 年を取るって そう言う事なんですね やがて老老介護とかにも 我が身の老後 考えるだけで怖いです
編集 まこちゃん : お母さん幾つだかしらないが、私もやがてそうなるのか?と心配ですね。