今夜は外食
明日が主人の誕生日ということで

お祝いに娘が食事に連れていってくれました。

国道の看板見ながら「回転寿司かラーメンでも良かったなぁ」と言うと

「予約しとるから!」と叱られた。

行く途中にある先代のななが亡くなる前に通ってた動物病院

今日は車がいっぱい。土日開いてるからね。

暮れだったので通りのイルミネーションが綺麗で

いろいろ思い出してました。

結構やぶ医者だったと思うけど、優しいから人気。

動物が懐くんですよね。

適当やな~と思いながらも通い続け亡くなり

今思うとそこに行かなければもうちょっと長生きしたかも。。と

思うんです。

それでも長生きしてたら今のななに出会わなかった。

里親見つからなかったら、また山に戻される運命。

それを想像したら可哀想すぎる。これで良かったんやなぁ・・

編集 yuma : テラマチさん ななもそう思ってるかも。迷子の猫探しに来た人に必死で駆け寄って保護されました。あれがなければ一生山暮らしだったかも。でもうちが里親希望しなければもっとお金持ちの家でもらわれたかもしれませんね
編集 テラマチ : 世の中 なるようになるのでしょう 「縁」でしょうか これも出会いですね^^
編集 yuma : さくらちゃん そう、猫です。今日で75になりました。爺・・さくらちゃんの旦那さまはまだ若いでしょう。これまでは誕生日でも特に何もしなかったんだけどここ数年お祝いしてくれるわ。有り難いと思わねばね
編集 さくら : ななちゃんて猫でよう。今日がご主人様のお誕生日?お嬢さんは偉いね。今時の子は親の誕生祝を必ずやってくれる子はいないかも。親思いね。幸せだわ^^
編集 yuma : まこちゃん 金魚やメダカは水替えがありますね。うちも飼ってますが旦那任せです。前に流された鯉ちゃんたちはそのままですか?戻ってこれないでしょうね・・
編集 yuma : まこちゃん 犬は猫以上に大変でしょうね。フィラリアですか。そういえば実家の何年か前に死んだ犬も蚊が原因でした。外飼いすると危険もありますね。フィラリアの予防接種してませんでした。人を噛んでしまいましたか。。それも可哀想なことでしたね
編集 まこちゃん : つづき・・その後は金魚やメダカを飼ってましたが餌やり水槽の掃除が面倒で今はすべてやめました?
編集 まこちゃん : 生き物を飼うのは大変です、我が家も犬を昔飼ってましたが、最初の犬は蚊に刺されてお腹が膨れてしにました、2匹目は人をカンでお払い箱