雨のお墓参り
お墓参りは小雨の中、傘さしてでした。

母が弟の事で鬱陶しいです。

「もうあかんで」ばっかり言います。

「手遅れやし」手遅れやから大きく切っただけで

元気にしてるやん。と言っても「いや、〇〇さんが

脱腸も手遅れになるとえらい目にあうで」と言ったとか

何回言っても聞かない。

母が弟に「電話してやろか」というのでしてもらって

私と代わったんですが弟、苦笑

「普通は脱腸なんか日帰り手術なんやで、俺は手遅れで

ちょっと大きく切ったから日にちかかるだけ」

それを伝えても聞きません。疲れる

病院は奥さんでも面会できず

洗濯物も受付を通しての受け渡しだそうです。


感心したのは電話するのに何も見ずに携帯番号押したこと。

ちゃんと覚えてるんですね。

親戚も全部覚えてるんだって。

私の携帯番号は知らないけど家電は知ってるようです。

携帯番号なんて電話帳に入ってるから娘も主人のも知りません。

覚える必要がないから覚えないだけかな。

そうそう、母の弟がディサービスに行きだしたと

聞いたので母も行けばいいのに。と言うと

「お母ちゃんは畑もあるし喋る人いっぱいおるし

必要ない」と言います。

編集 yuma : さくらちゃん 私より長生きするかも・・このまま呆けないでくれたらいいけどね。静岡はすごい雨だったのね。水は怖いよね。無事で良かったわ。こちらは台風の影響全くなかった
編集 さくら : お母さんは元気で長生きしますよ。良いお母さんです。昨夜は河が氾濫したり大雨の音が凄くて一人で人晩中起きて居ました。何回も市から避難指示メールがきていました。怖かったわ。短時間大雨って一ヶ月分の雨が6時間で降るなんて凄いw