憂鬱が少し軽減
先週からかなり憂鬱です。

例の係長がまたいらんこと言い出して

食堂の各テーブルにお茶のボトルと湯呑を置くんだって。

今までは欲しい人は勝手に冷蔵庫から冷茶や

やかんの熱いお茶入れて飲んでました。

それをテーブルって・・ホールも入れたら15ほどあります。

お茶どれだけ沸したらいいと思ってるねん。

物流も大きな冷茶ジャグ?現場事務所にもポットにお茶。

しかもお昼に追加。それにボトル15本分がプラスになったら

どうなるんよ。それに対して文句言ったら

昨日から無視されてます。

私から反撃されると思ってなかったんだろね。

「言いたい事あるなら工場長に言って」と言われたので

今日、言いました。

「水出しにするわけにもいかんしね。各テーブルではなく

4本ぐらいでええんちゃう?ホールはいらないわ。

事務所のお茶も無しにしようか。物流さんは減らす?」

色々案は出してくれたけど

最後に「誰が言いだした?」と聞かれ「係長」

そしたら「私は会社(本社)から何も聞いてないのよ」

へ~~会社からではなく係長の自己判断ってことね。

現場に入る時間を減らしてもいいと言われたし

何とかできそうな気がしてきたけど

だ~~れも飲まなかったら面白いのにな・・

編集 yuma : さくらちゃん 自分でやってみろ~~って思うわ。人の仕事の都合なんて考えない。理想だけでできんわよね
編集 yuma : テラマチさん ほんとに言うだけ。人の話は聞かないです。工場長の方がまだどうしたら出来るか考えてくれるだけマシです
編集 さくら : 人の事だと思って係長は言うだけ。
編集 テラマチ : 言うだけの人って どこにでも居ますね 自分は言うだけ まったくもってドンダケ~ とイッコ風に言い返しませうw
編集 yuma : サムさん 係長は人の話は聞きません。工場長はその点まだ大丈夫
編集 サム : 言いたいこと言える世界がいいですね。
編集 yuma : はるちゃん 私が休みの時は食堂仕事やってるけど物流も事務所もお茶なし。今度はそういうわけにもいかんから休んだろかな。
編集 yuma : はるちゃん いつも余計な仕事増やすねん。
編集 はる : 一度係長さんにして貰ったらいいネン(〃艸〃)ムフッ 無理な物は無理やわぁ
編集 はる : それって以前にも言ってたなぁ(;_;)