飼ってないけど崩壊
弟から電話があって

何かと思えば母と喧嘩したみたいです。

猫が原因。弟は母が野良にご飯やってるのが気に入らない。

近所迷惑もあるし。ごもっともです。

弟にすればお気に入りの猫だけ家に入れて飼えばいいという

考え、母は元々は猫嫌いで懐いてる猫はほぼいません。

コマメだけは飼ってる感覚なんですが

それでも家には入れたくない。

今はどこで排尿してるかも分からない状態。

たぶん縁の下やら田んぼでしてる・・

母はご飯あげると集まってくるのが嬉しいんやと言う。

いくら言っても分かってくれない。

ねーちゃんから説得してくれって。。言います。

そもそもエサを買ってやってるのが私。

一番悪いでしょ。

このままではアカンないつかは何とかしなければと

思ってましたが・・・頭痛いわぁ

編集 yuma : 飛鳥ちゃん 猫嫌いな人多い。。思い出したけど実家の裏の奥さんが野良猫に熱湯かけたの。ずるずるに皮がむけて死んだみたい。それがね・・その後すぐその奥さん癌になって亡くなったの。40代後半ぐらいの年齢。母はそれをいつも言うの。猫は祟るって
編集 yuma : 飛鳥ちゃん それね、母も言うんです。周りを囲むこともせず猫が入って荒らしたって言われてもだって。熊や鹿じゃあるまいし、荒らしたってしれてると思うんですよね。あ、母の味方してるわけじゃないんですが^^:
編集 yuma : さくらちゃん それが歳のせいか説得がきかない。頭が固くなってるのか猫だけでなく何でも言っても聞かないわ。エサあげなきゃ来なくなるかなぁ・・それも可哀想でね。寂しさ紛らわせること。。畑仕事ぐらいしかないわ
編集 飛鳥 : 猫でも犬でも好き嫌いがあるので、難しいですが・・・嫌いな方は理解できないのでしょうね。好きで野良に産まれたんじゃないですが・・・可哀そうです
編集 飛鳥 : yumaちゃん私の方へもコメント入れたんですが‥敷地内に入られたくないなら~髙い~~塀で囲みなさいって~野良ちゃんじゃなく、此方は熊、鹿、キツネ~我が家付近は流石に熊は見ないけど、鹿や狐はウロウロです(笑)
編集 さくら : お母さんを説得して分って貰うと良いですね。エサは買わない方がいいわ。寂しさを紛らわす物は何かないかしら。
編集 yuma : テラマチさん それができたらいいんですが理解ありそうな人は居ませんね。
編集 テラマチ : 地域猫と言う選択は出来ないでしょうか? もっとも周囲の賛成が必要ですが
編集 yuma : まこちゃん 仲の良かった人たちが全員亡くなってしまって話し相手が猫ぐらいなんです。東の納屋の前に椅子を置いて一日猫と話してるようです。知らない野良猫がたまに来て喧嘩するんです。それがたまたまお隣の苗床の上で暴れたらしく、苦情がきて弟はカンカンです。普通はそんな上で暴れたりしないんですけどね。母は飼ってない野良猫と言うしどっちの言い分もわかるし悩みます。
編集 まこちゃん : お母さんは一人暮らしで猫に癒されているのですから、弟さんを説得すべきかな?それとなぜいけないのかの理由もきかないとね?