いつも通り
今日は実家に行くのがちょっと憂鬱でした。

というのも先々週行った時に

医院から6日に市民病院に行くように言われて、

車に乗せてくれる人がいないと言いました。

いつも医院には連れてくれる従兄の奥さんも

「一日病院はよー行かん」と言われ

母の弟はすでに運転できる状態ではなく

弟嫁に頼むように言ったのに「嫌や」と言います。

私が仕事休んで連れて行ってやればいいんですが

何となくスルーしました。

しかも検査結果どうだった?の電話一本してなかったし。

もしかしたら入院してたりして・・

さぞかし怒ってるだろなーと思って恐々行ったら

いつも通り。とりあえず「どうやった?」と聞いてみると

「そんなもん、普通の検診やがな」だって。なんだ・・

特に悪いような事も言われず元気で

「紫陽花見にいこか」と言います。

「買い物は?」というと「特にないけどな・・」

紫陽花見に行くにしても西林寺ぐらいしかないし

お天気もよくない。今日は私も買いたい物があったので

紫陽花はやめて町にでました。

買うものはないと言ってたわりにいっぱい買ってたなぁ

帰りに久しぶりに田舎のレトロなスーパーにも行ってみました。

たまに掘り出し物があって面白いです。

編集 yuma : さくらちゃん 市民病院というから悪い所があるのかと思ったからほっとしたわ。市の訪問はあるみたい。緊急の電話機も置いてあるの。何より親戚が周りにいっぱいいて声はかけてくれてるから何とか一人でやっていけてるわ
編集 さくら : お母さんは元気で良かったね。市の人が色々な面倒を見たり聞いたりしてくれないの。一人暮らしだもの。心配よね。
編集 yuma : はるちゃん 従兄の奥さん。ほんまに助かる。たまには弟嫁に甘えるということもせんとあかんと思うねん。どんどん疎遠になる
編集 はる : それで結局誰が病院に連れて行ってくれたん? まぁ何処も異常無くて良かったな(о´∀`о)