話題ないので亀
ロクちゃんがエサを食べるようになりました。

昨年10月末から食べてないので約半年ぶり。

たまにお水は飲みに起きてましたがエサ食べてません。

食べると胃の中で消化できずに死んでしまうらしい。

毎年の事ですが冬眠から覚めるとカスカスになって

持っても軽いです。

今年も無事に・・と思うけどこれが鬱陶しい。

人の膝に乗ってきます。爪が痛い。

それと食べると出る物もあります。

水槽の中でしてから出すようにしてますが

たまに床の上でやってしまいます。

夏は〇んち注意の我が家。(どんな家やねん)

編集 yuma : midnightさん 亀立ちぬ~って歌もありましたね。今はもう春 亀も立つ
編集 midnight : 「亀立ちぬ」うまい! 座布団3枚!
編集 yuma : 飛鳥ちゃま 野鳥はエサがあると来るようになりますね。ヒヨドリは果物の方が好きかも。意外とお米も毎日となると負担になりますよね。
編集 yuma : 飛鳥ちゃま レスは気にしないでください。細かい事には拘りません。亀って慣れると可愛いです。ペットショップで可愛いのがいるんですが2万円^^;うちのろくちゃんは同じショップで500円でした。金魚は無難ですよね。メダカもいいですよ~めちゃ増えるし
編集 飛鳥 : 最近、雀ちゃんにお米を一握り撒いて置くと、今日は珍しい鳥ちゃん来てた~多分、ヒヨドリかなぁ?雀が食べる前に烏も現れるし~毎日、一合もあげれないしね(笑)
編集 飛鳥 : yumaちゃんこんばんは(^^♪昨日はレススルーしてごめんね。私も亀か金魚 飼いたいな~
編集 yuma : さくらちゃん 亀はあまり手がかからないの。毎日水替えぐらいかな。ミドリガメは噛むよね。うちのはクサガメだから噛まない。匂いもしない。危険を感じたら匂い出すみたいね。うちは年中首出しっぱなし
編集 yuma : midnightさん 風が吹いて儲かるのはアンテナ屋 
編集 yuma : midnightさん 亀とと共に去りぬかぁ 亀立ちぬ・・ってのもあります。亀が立ったら怖いかも
編集 yuma : midnightさん 亀が元気だとこちらも元気が出ますね
編集 さくら : よく亀の面倒までみますね。歯は無かったみたい。噛まれても何ともなかったわ。亀の匂いはしない?
編集 midnight : もはや意味不明
編集 midnight : 亀が起きれば猫が喜ぶ
編集 midnight : 風が吹けば桶屋が儲かる
編集 midnight : 「亀とともに去りぬ」とか悲しいですよ
編集 midnight : 素晴らしい日々じゃないですか!
編集 yuma : midnightさん 今年もかめがうろつく平和が戻ってきました めんどくさ・・
編集 yuma : midnightさん 膝に乗ってたのに猫が来たら飛び降りていきました
編集 yuma : midnightさん かめ出ました
編集 midnight : しかし半年は寝過ぎですね
編集 midnight : かめましておめでとうございます
編集 midnight : やっとかめ日記が!
編集 midnight : かめ!