娘は研修
昨夜また一睡もできず・・

朝からだるくてドリンク飲んで乗り切りました。

今日は娘が研修でお弁当を3つ作りましたが

寝る時に何を入れて~と考えてたら眠れなくなったんです。

それぐらいの事で~なんですが、いつも些細な事が原因。

研修は前々回と同じ、加古川です。

9時半から始まって4時15分に終わり、5時前に帰ってきました。

今日はマネージメントの研修。会社から二人、他社から一人

3人だけの研修で居眠りもできないね。

明日は何の話か知らないけど。

3日間お弁当入れます。めんどくさいけど

こんな時ぐらいしか娘にお弁当作ることないしね。

2つも3つも同じかぁ ぐらいで頑張ります。

編集 yuma : テラマチさん 研修を行ってる会社ってあちこちありますね。それだけ需要があるんでしょうね。効果はあるのかなぁ
編集 yuma : さくらちゃん 眠れなくてもしょうがないもんね。旦那と自分のお弁当入れるし。あーそうね。娘が自分で入れたらいいんだぁ その考えがなかったわ。ユンケルはききそう。私は最近はリポビタンゴールド。娘のをもらって飲んでる
編集 yuma : はるちゃん あー〇船とってる会社多いなぁ 息子らは魚〇、これは私の勤めてた時からずっとやわ。何千食の数をこなすにはそこしかないみたい。めちゃまずいねん
編集 yuma : 飛鳥ちゃま お弁当のおかずがいっぱいある時はいいけど無い時は悩む~~スクランブル・・いいかもね。娘は喜びそうです。
編集 yuma : まこちゃん もちろん卵焼き入ります。それとウィンナーは定番かなぁ 後は残り物の煮物を冷凍にしといた物とか佃煮、手抜き全開です。
編集 yuma : はるちゃん いや、加古川のポリテクセンターやねん。昔の職業訓練所な。お弁当2つは毎日入れてるねんけど3つはめんどい
編集 テラマチ : 会社の近くに貸し会議室が有り そこで良く研修専門の会社が 研修会を開いています ほぼ毎日 そして人が来ています 色々な研修を行っているのでしょうね
編集 さくら : よく全く眠れないのにお弁当作るね。そういう時は体力のあるお嬢さんに作って貰えがいいのに。ドリンクはユンケルを半分の量でスーパーにあるのでたまに飲みます。元気が出るのね^^
編集 はる : 主人に入れてたけど今は〇船のお弁当ですわ 社員割引でビックリしする程のお値段です(〃艸〃)ムフッ
編集 飛鳥 : yumaちゃん( ノ゚Д゚)おはよう お弁当も、嫌ぁになる事もありますが、自分も朝食べるので・・卵焼きは定番の一品、前は厚焼き卵にしてたけど、最近手抜き・・スクランブルエッグ(笑)
編集 まこちゃん : 弁当のおかずといえば、「卵焼き」が一品入るのかな?
編集 はる : 加古川の某企業やなぁー 弁当三つはしんどいなぁー