2022 04/09 16:43
Category : 日記
淡路行ってきました。
もう・・第二神明に入る前から渋滞。
第二神明も玉津までが大渋滞、何でやねん。
一時間かかってやっと淡路SA。
行きたい所もないのでとりあえず東浦。
玉ねぎ・・葉っぱついたのはありません。
普通に収穫された新玉ねぎばかり。
そりゃそうですよね。八木のしだれ梅を見に行った頃に
買ってたんやもん。3月初め頃に行かねばないわ。
玉ねぎとキャベツ買って、店頭から消えてたシラスの佃煮が
復活してたのでそれも買えたのが嬉しかった。
娘が行きたかったシフォンケーキのお店はスルー。
初詣に行った時にオープンしてた「島ラーメン食堂」って所に
行ってお昼、口コミ割と評判いいようで美味しかったです。
私はエビフライ定食、エビが大きいのが3匹。
島ラーメン食べたのは主人だけでしたが昔ながらの味で
あっさりと美味しかったそうです。ご飯、佃煮食べ放題。
ここ定番にしようと思います。
その後はたこせんの里に寄って娘が「次どこに行く?」
即「帰る!」と私。
1時に離脱です。時間が早かったので靴の〇ラキに
立ち寄ってななのご飯や色々見てたら
そっちの方ですっかり疲れてしまいました。
もう・・第二神明に入る前から渋滞。
第二神明も玉津までが大渋滞、何でやねん。
一時間かかってやっと淡路SA。
行きたい所もないのでとりあえず東浦。
玉ねぎ・・葉っぱついたのはありません。
普通に収穫された新玉ねぎばかり。
そりゃそうですよね。八木のしだれ梅を見に行った頃に
買ってたんやもん。3月初め頃に行かねばないわ。
玉ねぎとキャベツ買って、店頭から消えてたシラスの佃煮が
復活してたのでそれも買えたのが嬉しかった。
娘が行きたかったシフォンケーキのお店はスルー。
初詣に行った時にオープンしてた「島ラーメン食堂」って所に
行ってお昼、口コミ割と評判いいようで美味しかったです。
私はエビフライ定食、エビが大きいのが3匹。
島ラーメン食べたのは主人だけでしたが昔ながらの味で
あっさりと美味しかったそうです。ご飯、佃煮食べ放題。
ここ定番にしようと思います。
その後はたこせんの里に寄って娘が「次どこに行く?」
即「帰る!」と私。
1時に離脱です。時間が早かったので靴の〇ラキに
立ち寄ってななのご飯や色々見てたら
そっちの方ですっかり疲れてしまいました。