スッキリしたけど
主人が朝から忙しく動いてました。

東側の台所前のユズリハの木を

全部切ってしまいました。

前からちょくちょく枝落としはしてくれてましたが

先週2本切って

今日はもう全部根元から切り倒しました。

自分が元気なうちに済ませたかったようです。

どうせ私や娘はしないやろし・・だそーです。

6本あった木が全部無くなって台所がめちゃ明るいです。

スズメの待機する場所がなくなりました。

陽当たりもすごそう。しかも目隠しがなくなった。

カーテンを厚いのに替えるかブラインドにしよかな。

編集 yuma : さくらちゃん さくらちゃんの旦那さまは器用だもんね。遊びが無ければ最高の旦那さまなのにね。遊びはそのうちおさまるんじゃない?
編集 さくら : 家の殿様も静岡の家の玄関先の樹木を根元から切ったわ。その下が水道もれしてたので直しました。大工仕事も何でもやります。悪いのは遊びと株売買とか賭け事が大嫌いです。
編集 yuma : 花美ちゃん やってくれる人が居なくなってやっと有難みが分かるよね。うちも旦那、家の中の事は何もしないけど居なくなったら庭は荒れ放題になる。私もいつ死んでもいいように銀行関係や色んな事書いておいてと娘に言われてるの。やらなきゃと思いながらまだ放置。花美ちゃんはまだ若いからいいよね。
編集 花美 : うちの場合旦那のお父さんが庭の手入れをしていて、俺が死んだあと誰も手入れしそうにないから死ぬ前に木を切ったりしていました。案の定、義父が亡くなった後、誰も手入れするものなし・・・私自身、いつ死ぬか分からないので死んだ後も子供たちが困らないように整理して死んでいきたい…と思うのです^^
編集 yuma : まこちゃん 杏さんのCMは思い出せないです。甘酢ですね。ちょっとバージョンアップして「だしまろ酢」も使います。違いはあまりないような・・野菜と鶏肉炒めて味付けはそれだけでやさしい味になります
編集 yuma : まこちゃん うちは西も台所に面してます。平べったい家です。すだれ前につけてました。邪魔なので外してそのままです。玄関はうちも南東ですね
編集 yuma : テラマチさん ゴーヤいいですね。ブランブランと下がるあの実、想像するだけでワクワクします。植えてみようかな?
編集 まこちゃん : 野菜炒めの時、油をしき野菜をいため味つけに「便利酢」をつかうのかな??「杏さん」のコマーシャルのあれかな??
編集 まこちゃん : 我が家の台所は北西で県道がすぐ近くなのですだれをつけてます、玄関が南東になります。
編集 テラマチ : 窓にゴーヤを^^ 目隠しになり 日差しを防ぎ 食用にもなります^^