終わったのかぁ
Twitter見てたら子守さんのツイートで

道上さんの「おはようパーソナリティ」が

25日で最終回だったことを知りました。

道上さんの番組は結婚した時からのリスナーでした。

仕事に行くようになって何故か子守さんのMBSに浮気。

その後、うわちゃんのええなぁ~に代わって今に至ります。

道上さんを聞いてた頃は今のようなラジオネームもなくて

匿名などで投稿すると「無責任」と言われてました。

だから本名なわけで、娘が保育園の送迎バスに乗ってると

先生が「お母さん今日出してたね」と言われ

恥ずかしいと言ってました。

出したといっても採用されたのは3回ほどなんですが。。

パーソナリティも高齢化、ラジオ界変化していきます。

浜村さんの番組もいつか消えてしまうのかなぁ

でもあの代役はなかなか無いよね。

編集 yuma : さくらちゃん ラジオも聞かなければ必要もないよね。浜村さんは分かるよね。CMでもたまに見るし
編集 さくら : 恥ずかしいけれどラジオは何十年も聞いていないの。本を読んでいたかな。話が通じなくて。でも浜村さんの声は覚えているわ。
編集 hiro : 僕はオールナイトニッポン派です
編集 hiro : バチョンの浜村さんが担当してた曜日が好きだったようです
編集 hiro : 僕より一回りほど上の人の話ですが、深夜放送でヤンタンやバチョンって番組があったとか
編集 yuma : テラマチさん 昔はラジオが楽しみでしたよね。私は勉強しなかったので横山プリンの番組が好きでオールナイトニッポンが始まったら「わぁ早く寝ないと」になったぐらいです。ラジコは便利ですよね。
編集 yuma : はるちゃん 去年だったか?検査入院されたやろ~歳が歳やしそろそろ色々出てくるかもなぁ いつまでも元気でいて欲しいけど
編集 yuma : はるちゃん 浜村さんの「ありがとう」が始まる前に会社に入るから今は土曜日しか聞いてないけど確かに活舌が悪くなった。入れ歯っぽい悪さやけど違うんやろね
編集 テラマチ : 学生時代はラジオを良く聴いてました 深夜番組の面白かった記憶が 受験勉強の合間の息抜きでした 今は時折ラジコで楽しんでいます
編集 はる : 最初入れ歯が合って無いんかと思ってたけどチト違う 年齢的な物か病気か・・・
編集 はる : 「ありがとう浜村淳です」を昔から聴いてるけど最近ムチャ「かつぜつ」が悪くなったなぁ?