高っ!
昨日帰りにガソリン入れようかと思ったんですが

しんどいなーメモリが3つ。。明日まで大丈夫かと

今日の帰りに行ったら~171円 Σ(゚д゚lll)ガーン

カード会員は3円引きとはいえ

昨日166円だったのに!一日で5円も値上がり。

私の車は30㍑しか入らない。

5円値上がりしても150円。ペットボトルのジュース一本

我慢すればいい金額だけど・・トホホです。

まだ上がっていくんだろか。


娘がまた抗原検査キット6個もらってきました。

先日の胃腸炎の時、何度か使ったけど

また10個、そのうちまた使うことあるかなぁ

編集 yuma : さくらちゃん 足りないなら電車で来いって言われるわぁ エコカーの基準で交通費計算してるから足りないのよね。
編集 さくら : 会社に出して貰わなければね。
編集 さくら : ガソリンが上がったでしょう。車に乗らない私でもテレビ等で聞きました。交通費がたりないときは会社に言って貰った
編集 yuma : はるちゃん こんな時のためにハイブリットにしたんやろ・・たぶん得なんかもしれん
編集 yuma : はるちゃん ハイブリットなんやなぁ バッテリーめちゃ高いやろ~軽でも5万以上するし。
編集 yuma : 花美ちゃん 160円台になったことはあったけど170円は初めてかも?通勤の交通費は7000円しか出ないから足がでそう。運送関係はそれどころじゃないよね。何もかも値上がりで嫌になるわ
編集 yuma : まこちゃん 私もコスモです。7日はまだ166円でした。8日にいきなり171円。たぶんまこちゃんの所も上がってるかも
編集 はる : ガソリン代とバッテリー交換代とを天秤に掛けたら・・・解らん(〃艸〃)ムフッ
編集 はる : 乗らなかったらアカン( 一一) 今の車は電気仕様の車になってるからバッテリーが弱るビェ──・゚・(。>д<。)・゚・──ン!!
編集 花美 : 本当にガソリン高い!!私は家にいるので乗らないようにしようと思えば出来るけど、通勤に使っていたり車が無ければだめな人にとっては大変な事ですよね。
編集 まこちゃん : 私は7日ニコスモカードで入れたら167円でしたが、セルフだしまた地方により多少かわるのかな?
編集 yuma : とうぶんは無理そうですか・・石油王目指して穴掘りしますか。海に行けば油田あると聞いたような
編集 テラマチ : OPECが増産してくれれば良いのですが 日本に届くまで時間がかかりますね 国内で大きな油田でも見つかれば^^