お出迎え
最近、家に到着するとザーッとスズメたちが

舞い降りてきます。すごい数。チュンチュンチュンチュン

ちゃんと私の車が分かる?

家の前まで来ると今度はななの大声

玄関横の窓開けてるのでそこから見てる~~

外にいるのかと思うぐらいの大声。

玄関入ってからもずっとスズメにエサあげるまで

鳴いてます。

ななはスズメがエサを食べに群がってるのを見るのが日課。

50cmほどの近くで網戸越しに見てるのに

スズメは逃げません。

平和やなぁ・・・

スズメの数増えすぎた。

そろそろ近所から苦情が来るかも。

編集 yuma : はるちゃん 私の帰りは窓から見て分かるんやろなぁ
編集 yuma : はるちゃん 同じ車種やったら分からないんやろか?自転車の音は今のななもわかるみたい。でも騒がない。ん?と首あげてまた寝とる・・
編集 yuma : はるちゃん 先代のななが私の車の音分かってたわ。めちゃ遠くやのに娘が不思議がってた。
編集 yuma : さくらちゃん ご飯さえあれば集まるね。スズメは泥棒よけにはならないでしょ~声で目立つかな?
編集 はる : 主人も そんなに喜んでくれるのはお前だけや って~(*`艸´)ウシシシ
編集 はる : お向かいの車が同じメーカーの同じ車種やからエンジン音が同じ・・・そんで間違えるネン((´∀`))ケラケラ パパと違うよと言っても外に出て自分確かめ鳴きやまん(* ´艸`)クスクス
編集 はる : 雀も可愛いなぁ~(^^♪ 車の音で分かるのかなぁ~ 我が家のワンコもエンジン音や自転車の音を聞き分けて主人が帰って来たら大騒ぎやネン(〃艸〃)ムフッ
編集 さくら : スズメも餌付けすると集まるのね。これだけ賑やかなら泥棒が入らなくていいわ^^
編集 yuma : まこちゃん 去年の夏までいたのにピタリと姿みなくなって、最近になってまた来るようになりました。秋ごろにはどこかに行ってしまうかも。スズメ慣らしても何の得にもなりませんね
編集 yuma : テラマチさん スズメって慣れますよね。民博の周辺にいるスズメも手からエサ食べます。スズメを見なくなったというのが信じられません。棲み処を移動するみたいですからご飯がある所にはいっぱい居そうです
編集 まこちゃん : テラマチさんと同じで、最近鳴き声もききませんね、相変わらずカラスはいますが、それにしてもうまくスズメを慣らしましたね・・・。
編集 テラマチ : 昔に比べて 人馴れしている雀が増えたように感じます もっとも その雀を見る機会が思いっきり減っています