日曜日終了
娘と定番のイオンへ買い物。

またIさんに会うかな~と言ったら

「70%ぐらいの確率で会う」と娘

今日は3階まで行ってその後食料品、この時間だし

もう会わないやろ~と思ってたら

しっかり会った・・・

話してて分かったこと、私と同い年でした^^;

そりゃね。。娘も息子も同級生だし、年齢は近くて

当たり前です。ずっと年上だと思ってたのは内緒。

向こうも私がもっと年上だと思ってたかもしれないし・・


★一昨日、自宅の門扉にヘビがいました。

主人が火ばさみで掴んで前の溝に逃がしました。

わりと大きい、たぶんアオダイショウ

今日、娘が雀にご飯あげに行くとポストの下から

小さいヘビの赤ちゃんが顔出してて

また主人が捕まえて溝に逃がしました。

ロクちゃんと似た可愛い顔してるの

え・・・もしかしたらどこかで卵産んでたの?

ちょっとびびってます。毛虫よりマシだけど

編集 yuma : テラマチさん 一度触ってみてください。以外と触り心地いいかも。サラサラです
編集 テラマチ : 蛇 一生触れません 間違い無し^^
編集 yuma : テラマチさん え~~そうなんですか?知らなかった。見つけたら捕まえてみます。ヤモリは触れます
編集 テラマチ : やもりって 体温が結構暖かくて びっくりします
編集 yuma : takkyさん 私はペットのヘビは大丈夫です
編集 yuma : はるちゃん ペットのヘビは触れるわ。でも毛虫はアカン。アゲハの幼虫みたいな毛のないのは寒気がする
編集 yuma : はるちゃん 実際見るとひぇ~~となるけど、落ち着いて見たらわりと平気かも。だってペットフェアでヘビ触ったし。意外とサラサラしてるんよね。
編集 yuma : さくらちゃん 網戸に来る虫を狙ってヤモリが来るのよね。ヤモリはかわいい・・・くない?
編集 yuma : さくらちゃん 旦那さん蒸発しちゃったの~コロナ持ち帰ったらお仕置きよね。網戸の間にいるってトカゲじゃなくヤモリでは?
編集 yuma : テラマチさん 子供の頃、よくヘビ居ましたよね。久しぶりに見ました。まむしは実家の藪にいます。水が落ちるところ辺りに多いみたいです。
編集 takky : 蛇は苦手です
編集 はる : ヘビはアカン もしかして一番嫌いな生き物かも( ;∀;) 出会ったらパニックになって大変やー だから絶対に田舎には住めんd( ̄  ̄)
編集 はる : 日記読んでてザワザワ〜っとして鳥肌たったわぁー( ;∀;)
編集 さくら : すだれの外側に格子戸が有るけれど色々な虫が来て嫌ね^^
編集 さくら : 家のお殿様が今朝消えちゃった。コロナが流行っているのに旅行に行くなんて怖いです^^台所のガラスと網戸の間にすだれが有るけれどすだれにぴったりくっついてトカゲの大きいのがいるの。
編集 テラマチ : 子供の時は住宅街に蛇が出没して 道路の真ん中でとぐろを巻いていたりしました 今は見かけなくなりましたが まだ出ているのですね 京都も金閣寺や東山に まむしが出ます